ふるさと納税でキャンプ(3)~NANGAのシュラフ欲しいです
ふるさと納税でNANGAのシュラフ出てきたよー!
ふるさと納税大好きなまりーです。
制度変更を重ねる度にアウトドアグッズや家電はどんどん減ってるのですがー
年末までに駆け込み想定してか、滋賀県米原市からNANGAのシュラフが出てきました!
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/25214/247833?favorite_product
種類もいろいろ。でておりまふ!
残念ながら、我が家の今年の分はけっこー消化してしまったのとー
ふるさと納税はお義母さん通さないとあけなくて(諸事情w)
嫁の私利私欲で申し込むのはかなり強い心臓とタイミングが必要なので、今回は泣く泣く見送ります。
コンパクトなダウンシュラフ欲しいよー!
コールマンのアドベンチャーバック×4はかさ張って大変だよー!
でもまぁ、我が家は長女6歳 次女一歳で、まだ二人とも添い寝が必要なので、
大人二人がマミー型はまずむりなんだけどね!
まま6歳1歳が封筒で、パパのみマミーとう作戦もあるけど、狭そうΣ(゜Д゜)!!!
てか、パパずるいΣ(゜Д゜)!!
長女がひとりで寝る!ってなったら、大人もダウンシュラフに変えられるかになぁー。
マットとシュラフを小さくしたくてたまらないまりーでした。
もし注文される方がいらっしゃいましたら、どれにしたのか教えてもらえると今後の参考になります!お願いいたします(о´∀`о)