デイキャンプは焼き芋&焼きリンゴ
デイキャンプで、焼き芋&焼きリンゴ。
本日は、近場のキャンプ場にてデイキャンプでしたよー。
家から30分でキャンプ場に着くって、とても恵まれているのでは?と今さら気づく。
でも今年の春に土砂災害指定地域になってしまったので、日帰り利用のみになってしまいました。
でも近いしべんり。
火が使えるピクニックって選択肢広がるしね!
火起こしできたね、娘さん。
薪をパパに組んでもらって娘ちゃん、専用焚き火です。
なかなかつかなかったんだけど、粘り強く挑戦しました。
普段はけっこー諦め早いんだけどもね。
アウトドアいい影響です!
隣のかまどに投入された、お芋とりんご。
フリースタイルな次女。
焼きリンゴ、成功しました\(^o^)/
ちなみに、時短のために自宅でレンチン2分、芯をくりぬく、バター砂糖シナモンつめる。バナナで蓋。
アルミホイル二重まきで、投入です。
のんびりお茶でもしたいとこですが、もーすぐ2歳の次女が目を離せなくて、お弁当持っていって、焼き芋&焼きリンゴで精一杯でしたー。
まぁ、森林に癒されたので、よしとしますか。
備え付けの椅子とテーブルがあったので、持っていった椅子を広げもしなかったです(^^;
あー適度に疲れて、眠い。
一緒になった奥さんは、
こないだ下で焼き芋作って上で豚汁にしたのよ~と。
豚汁いいなぁ~(о´∀`о)
材料用意していって、鍋借りて煮込めば完了だもんなぁ。
虫もいないし、暖かく着込みさえすれば、
冬のデイキャンプはいまの我が家にちょうどよい感じ!