充電の日
こんばんは、ムスメちゃんは子供の日は観たいテレビがたくさんあって楽しみにしてます。
最近ゴールデンタイムのアニメ少ないしねー。
そりゃユーチューブの方が楽しいよね。我が家はタブレットないしあまり見せないけど、お友達の話を聞くと、けっこーユーチューブネタ多いしね。
長くなりました、まりーです。
このGWはどーにもおでかけしずらいのですが、学校から絵日記の宿題が出ました。
踏み絵?
飛行機で東京ディズニーランド行ったよ。みたいなの出てきたら、教室ザワつくじゃないの(笑)
我が家は本日充電日。
洗濯機回しまくって、のんびりしました。
お天気良かったしねー。
文字通り、太陽光充電出来るやつを庭に並べて充電。
ソーラーパフは一晩つけても持つくらい、見た目と違ってタフです。
しかし薄暗いです。
寝るときの間接照明にはちょうどいいけど、テントの中これ一つだと暗いかな。
起きてるときは。
モンベルのソーラー充電器は、お日様に向けても向けてもなかなか充電たまりません。
しかもコネクタ行方不明。
タイプbの口のようだから、こっからなんとかしたら携帯充電器出来るかな?
せっかく昔に買ったので使いたいなと充電してみたけど、今日の午後〜夕方まで出して75パーしか充電できずー。
うーん?
あまりときめく感じではないですね。
今日は、電気毛布とブランケットとシュラフを洗濯して、干して乾いたので満足です。
明日でgwも終わりかー。
木曜日金曜日いったらまたお休みだけどね(笑)