チャムス×十六茶のオマケをミニポーチにリメイク
あえて言おう、オマケであると!
こんばんは、まりーです。
いま十六茶をコンビニで買うと、チャムスグッズがおまけでついてくるんですよ。
普段ペットボトル飲料はあまり買わないのですが、
珍しく買ってきました。
でも、十六茶はもともと好きです。あの薄い味が。ディスってるんじゃないですょ!
パッケージデザインも変わってる!
ストラップ付ホルダー
オーガニックハンドタオル
ペットボトルカバー
各2パターン
タオルは家にあるので、
こちらをゲット。
あとからストラップ付ホルダーのベージュも追加購入しましたよ。
さてさて。
我が家はペットボトル飲料あまり飲まないので、
ペットボトルカバーはリメイクしてしまいましょう。
入口にバネ口を仕込んで、
こんな感じのミニポーチに変身!
暑くなってのきたので、塩タブレット入れにしてバッグに常にin
幼稚園、小学校帰りの娘たちに舐めさせたりー。
大きさ的に、カントリーマアムでも可
キャンプの調理器具も、これくらいなら入ります。
もー一個のチャムス!って縦にロゴが入ったやつはどーしよーかなー。
上切れないので、ファスナーつけてカトラリーケースにしたかったんですが、
ちょうどいい長さで好きな色のファスナーが手に入らないので、
今んとこ保留です(^_^;)
てもお茶代でチャムスの生地をゲット出来るのはお安いわー!
まぁ、おまけなんで紙素材使ってて、使ってたら縫い目からすぐ破けてしまうかも!
ストラップの方は分解して他のものをチャムス化してもいいんですが、
差し当たり丁度いいものがないので、
虫除けのスプレーボトルにつけてみました。
アルコールスプレーなんかにもつけて、サイトでぶら下げておいたら子供でもすぐにシュッ!と出来ていいかな?
コロナ禍のキャンプで持ち物も変化ー