服部緑地公園で子どもとお外遊び
こんばんはー。
週末はお天気が良かったので子どもたちと公園の新規開拓してました。
大阪の服部緑地公園です。
こちら、無料でBBQしてもいいゾーンがある(焚き火も可)
と聞いて、今はコロナ禍で持ち込みBBQは禁止なんですが下見がてら行ってきました(^^)
かなり広い公園で、子連れで全てまわりききるのは難しいなと思いました。
子どもの大型遊具のそろってる広場近くの第二駐車場に車を停めて、ピクニックセットもって移動しまーす。
午前11時頃到着ですが、かなりのポップアップテントが並んでいます。
場所も、適度な距離をとったとこに設置して〜
基地は出来たので遊びまーす!
うしろに見えるのがメインの大型遊具です。
年代物ですが、老朽化してて危ないなんて感じはしませんでした。
子どもたちはしゃいでました。
あちこちで、ママー!と呼ぶ声が聞こえるので、どこで誰が呼んでても我が子!?とキョロキョロしてしまいます(笑)
たこ滑り台もあるよ!
お昼ごはん。焼きそば作ってきましたが、売店にも軽食がありました。
もぐもぐ。
満足したら、そのあとは園内散策〜
めっちゃ広いので、飽きないようにキックボードと虫取り網もって行きましたが、それでも子連れ移動はしんどい(笑)
有料BBQ場の横を通り抜けて、無料BBQゾーン到着。
タープ張ってバトミントンしてるファミリーも多かったですが、パップテントでのんびりソロしてる方も意外といましたねー。
適度な混み具合。
これBBQ解禁になったらすごく混みそう〜
ここにも遊具があるのは有り難いですね!
真ん中奥。
ここでも遊んで、基地に戻ったらまた遊具広場でめいいっぱい遊んで帰路につきました。
子どもも多かったけど、遊ぶところがたくさんあって、トイレも複数設置されてるし手洗い場もこまめにあるし、これは家族連れに人気があるのもわかるなー。
また来よう。
アウトドアショップが車で10分程だと気づいて、つい寄り道。
キャンプセイルズさんです。
これインスタで見たわ〜
というような、オシャレなギアが所狭しと置かれてます!
目に毒!?眼福!?
特に目的の物があったわけでもないので、
アンバーグローブのみ購入しました。
じゃーん!
これほんとに虫除け効果はあるのかなー?
うちのゴールゼロは全然カスタムしてないので、ついでにステッカー作ることにしました。
オシャレなやつ(シムクラフトさんのやつ)は店頭で見つけられなかったし、ステッカーとアンバーグローブでもういっこゴールゼロ買える、、、とか思うと、主婦躊躇しまって(^o^;)
メルカリとかでオシャレなやつ作って売ってる人がいるに違いない!と思ったんですが、意外となくて。
??
ないのなら
作ってしまおう
ホトトギス〜
2つ持ってるので、2種類制作しました。
つづく!