まりー的2022上半期ベストアイテム

まりー

2022年07月15日 00:13



こんばんはー。
おばあちゃん家にあったウナコーワの使用期限が、2000年でした。
年代物。。。まりーです。


上半期ベストアイテムって、、

そんなにこの半年買ってないし特に思いつかないな。と、

と、携帯のカメラロール遡ってみたら




あ、テント買ったわ。でもデイキャンプで一度使ったきりで、ベストと言える程ではないな。
もっと使いたいのに。

dodエイテント
https://www.dod.camp/product/t5_668_tn/


これもギリ上半期??

家でしか使ってないな。

ワークマン
BASICドームテント 1人用
https://workman.jp/shop/g/g2300066004058/



オイルランタン。
これもまだフィールドデビューしてないし。
デイツ DIETZ DIETZ78 クリアGT(15cm替芯付) L-16130…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/m-outdoor/l-16130t/?scid=wi_ich_androidapp_item_share





ん?これも買ったわ。

ゴールゼロ型3つになりました。

Naturehike-BLACKDOGアウトドアキャンプフラッシュライト超軽量ポータブルキャンプ照明キャンプ雰囲気ライトUSB充電IPX4防水キャンプライト (シルバー3.0) https://amzn.asia/d/bqQJw2e


本家とほとんど遜色ないです。ステッカー貼ったらどっちかわからないくらい〜






上半期はなんだかんだとキャンプに行く回数が少なくて、その中でも活躍したのはこちら。

コールマンクリアウォールじゃないかしら?

お天気が雨で引きこもりでも、寒くてテント内で過ごすことが多くても、このクリアウォールのおかげでテント内からもお外がみえる!明るい!

は、テンションあがりました(^^)


コロナ禍で、子供がお友達とお家(室内)で遊ぶっていうのが憚られる時もありましたが、

庭に張ってたstdとクリアウォールの中で、換気しながら集まったりできたのは、
子供たち大喜びでした(^^)




テント内でおやつパーティー。

このときまだ冬なので、みんなフリース着てますね。




というわけで、

ベストアイテムはコールマンクリアウォールでした!





あ、なにげにこれも良かったです。

フュージョンダウンシュラフ
https://workman.jp/shop/g/g2300066023011/

結局レビュー上げてないんですが、キャンプデビュー時から使っているコールマンの化繊シュラフと比較すると、かなり暖かいです。
封筒型とマミー型の違いもあるとは思いますが。

快適使用温度4℃なので、暖房ありなら冬もいけそうです。(冬キャンプフラグ!?)

春キャンプでも寒がりな私が使ってもぬくぬく眠れました(^^)

そしてコンパクトになるのがとても助かるので、在庫復活したタイミングで追加購入しました。

ナンガとか高級素敵シュラフは使ったことないので比較できないんですけど、子供に夜中濡らされたりする我が家は、今のところこれで十分かな(^o^;)


と、書いていて、ベストアイテムはこっちでも
良かったかも?

。。。

まぁいいか。

2022上半期ベストアイテムは、コールマンクリアウォールでした