阪神優勝しましたねー。
優勝セール気になるまりーです。
さて。
だいぶブログから遠のいてしまったのは、キャンプに行ってないから!!!
今年はなーんかこまごまと土日に用事があったりして、予約していた月1のキャンプも子供の体調不良でキャンセル。。
とすると、1か月以上キャンプに行けないなんてことになってるんです。
でも隙をついてアウトドアっぽいことはしたい!と、先月は神戸市北区のあいな里山公園に遊びに行ってきましたよ。
しあわせの村の近くです。
しあわせの村
2019/11/05
この三連休は、神戸しあわせの村で一泊2日のキャンプでした。我が家もよーやくキャンプデビューです!秋口で寒そう、、、子供たちいるし、電源ないけど大丈夫かしら!?!?とものすごい心配したけど、昼間はあたたかくー。一時前にチェックインして、フロアマット毛布とヤカンレンタルして、テントで娘たちがは…
懐かしいなぁ。。。4年前!?
4年の割にはたいしてキャンプしてないような。。。未だに毎回キャンプのたびにバタバタしてるような。。。
まぁ気を取り直して!
国営明石海峡公園神戸地区 あいな里山公園
https://kobe-kaikyopark.jp/
広大な敷地に、かやぶきの家や農地や広場があります。
ちょうど行った日は秋の収穫祭をしていたので、いろんなイベントに参加して楽しんできましたよ。
まいぎり式火おこし!!!
すぐに煙が出てきました。
木のくずを麻紐をほぐしたので包んで、洗濯ばさみで挟んだ棒を、くーるくーると回します。
着いた!!!
焼き芋でもしたいですねぇx。
事前予約制で、稲刈りもしてました。
来年は田植え稲刈りしてみたいなぁ。
輪投げや、紙皿飛ばしゲームに参加すると賞品や参加賞として玉ねぎやかぼちゃがもらえました。
家族で大量のたまねぎGET
おひるごはんは、パンの移動販売やカレーの炊き出し、フランクフルト、甘酒、焼きマシュマロなどがあったので美味しく頂きました
午後から雨予報で、遊具エリアに移動しようかとしてるとこで振り出してきたので帰路につきました。
イベント時以外も収穫体験(無料)をしてるらしいので、また行ってもよいなーと思いました。
のんびりできて良いですよ~
写真加工して、記事かかないとーと思ったのがハロウィン前なので、写真加工のスタンプがハロウィンですね
久しぶりのブログなのでもう少し書きましょうか。特に目新しいネタもないんですけど。
先日、ドン・キホーテに行ったとき(娘が行ったことがないというので社会科見学に連れて行きました)
アウトドアコーナーが充実しててびっくりしました
珍しいものはないんですけど、ドン・キホーテオリジナルブランドのギアとか、ロゴス、キャプテンスタッグ、
あとコールマンは目指せ!地域最安値!と謳っていろいろ安値のものもありましたよ~
私も欲しいなぁと思うものもあったけれど。。。
かわいい色のジャグ!
ランタン!
両方もってないやつ!!!
子供たちには買わないでママだけ買うわけにもいきませんし。積載余裕ないし、余裕あっても増やしたら設営撤収大変になって自分の首しめるし。。。
娘たちは、今年のクリスマスにこれもらう!誕生日にこれにする!
なんて言ってますが、、笑
きっとゲームとかおもちゃになるんだろうな!
でもリラックスできる椅子欲しいなー