2022年11月23日
焚き火グッズ収納と、火ばさみ欲しいのつづき

こんばんはー。
もう年賀状の準備しなくちゃなんですねー。あと、ブラックフライデー商戦やってますね。こーゆーのはだいたい乗り遅れるまりーです。
さて。
焚き火系のギア収納が、微妙。
なんです。
なんか、かたっぽ溢れてるし、陣幕バッグ大きすぎだし。
そして、
週末のキャンプに向けて、どうしても火ばさみが欲しい。
火ばさみ。。。
あれこれと検索してみたんですが、
近くに店舗がなくて買えないとか、
おされだけど火ばさみにそこまで出す?
みたいな、冷静な自分が出てきてしまって、
でも今使ってる百均のが噛み合わせズレてきてるし、
うわーーーーーーー
で、結局ですね。

幼稚園に送ったあとに自転車で行ける
なんでもおいてる、ホームセンター。
火ばさみはコーナンになりました。
ついでに、焚き火系をつっこむ収納も、ダイソーにてキャンバストートバッグ仕切りつきを購入。

ちょうどいいかんじに、まとまりました。
TAKIBIグッズだよ、とわかりやすくステッカーラミネート加工して、キーホルダーにして。

セリアのメッシュバッグに、
ユーコちゃん
ロストル、
五徳、焚き火シート
トートバッグに、
火ばさみ、革手袋、着火剤、火吹き棒、ファイアスターター、ガストーチ、sotoテトラ、ナイフ、のこぎり。
コンパクトにまとまったから、積載もし易いし、持ち運びらくかな?
陣幕は、なんだかんだと最近使ってないのに、持っていくから汚れてきたので、
しばらくお留守番しときます。
たいした内容でなくて、、(^o^;)
Posted by まりー at
18:49
│Comments(10)