ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月24日

ユニトピアささやま


ユニトピアささやまのつづき。


といいながら、ナチュログイージーに上げた一個目のやつが、ブログに反映してないみたいです。

がーん。

直ったかな??



気を取り直して。



お姉ちゃんたちがアスレチックしてる間、
本館前の広場にちびっこ向け遊具があったので、わたしたちはそちらに。

木の遊具も、全然朽ちてなくて、ちゃんとメンテナンスしてあるのねー!

と感心しました。




アスレチックは、コースが2つあって、各1時間はかかりました。

6年生のお姉ちゃんが、しんどかった。
パパが次の日腰痛。
2年生が、難しかったけど完走。

なレベルです!!!




時間持て余したので、本館のキッズスペースに行ってみたら新しいボルダリングの壁に、本なども。


大喜びで遊んでました。

お姉ちゃんたちも!!




そうそう、釣り堀もあって、今の時期は鯉。


今日は全然連れません!朝から5匹しか連れてません!
と親切にも教えてくれるスタッフさん。


それても2匹釣って満足な娘たにでふ。


わたしは待ってるあいだ、うとうと、、、





で、肝心のキャンプ情報。

今回利用してないし、下見したかったけど釣りに時間かかって見に行けなかったので写真とかないんだけも、


第1キャンプ場(オートキャンプ)と、第2キャンプ情報(バンガロー)があります。


バンガローは冬もやってるそうです。今年は。電源あるのかは不明てす。


3から4人サイズが2200円で安い。
それとは別に自炊料が200円かかるみたいてす。なんじゃそりゃ?炊事場利用料ってことかな?


お風呂は、シャワーがあるようですが有料で本館のお風呂も使えるそうです。




駐車場から第2キャンプ場まで昔はリヤカー移動だったみたいだけど、

第2キャンプ場の手前に専用駐車スペースができてて、移動も楽になったみたいです。




憧れの冬キャンプ!してみたい。。。

けど、この辺第3波きてるから家人の同意が得られなそうですな。


年明けたらましになってるかなー?



かなり広い敷地に、グラウンドもバーベキューエリアもといろいろあって、一日めいいっぱい遊べる感じです。









と、あまり情報なくてすいませんが、


自然に囲まれてゆっくりできるし、静かだし、それで設備は整っててー子供の遊ぶのも充実といい印象でした。


次は宿泊できたいですね!







また写真横向き。


娘たちは、また来たい!と言ってました。


わたしは、紅葉にひたすら癒やされました。


来週はまた丹波篠山の別なとこに一泊です。

たーのーしーみー!!!

おわり



このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
こんばんは(・∀・)ノ
ここ、体を動かす遊び場がたくさん有って良いところですね!
子供って、油断してるとキャンプ場でもゲームしまくってますからね( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年11月24日 20:57
くまりんさん、コメントありがとうございますー! 子供には自然の中で工夫して遊んでほしい!なんてのは親の都合で、気がついたらテレビに、ゲームですよねー(^_^;) たくさん遊べるところがあるキャンプ場狙いでふ。
Posted by まりーまりー at 2020年11月29日 06:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニトピアささやま
    コメント(2)