2021年02月10日
ご飯の支度に手間取るよね

こないだの週末、久しぶりのデイキャンプ!
私の誕生日プレゼントのハンモックを、よーやくお外に連れ出すことが出来ました。
宿泊の荷物があるときは、ハンモック載らないのでねー(;^ω^)
しかし、火を起こしてお昼ごはんの用意をーとかしてたら、ハンモック乗る暇ないね!

ふるさと納税でゲットした、SOTOのシングルバーナーを初めて使うのも、
説明書読みながらあれこれ試して、え?火がついてる?音はする?ぼん!!
みたいな調子だし。

なんとか、鉄フライパンでお肉が焼けたよー!
和牛!和牛!

みんなお腹満足して、子供たちの相手をしてもらってる間に、
よーやくハンモックタイム。
のんびり。
デイキャンプだから慌ただしい?
これ2泊だったら中日にのんびりしたり、子供だちが寝たあとにハンモックにゆられながらウトウトとか出来るのかな?
夜露で濡れるから日が落ちる前に畳まないとだめ?
まぁ、焼き芋出来たし、バーナー使えたし、ハンモック使えたし、
満足な週末でした!

ラジコンも持っていったよ。
3月のあたまにもデイキャンプしたいなー。
あと全然話変わるんだけど、
インスタでよく見てた可愛い女子キャンパーさんがさー
企業とのコラボ動画で炎上しちゃってて。
わおー。と。
とても映える絵なんだけど、落ち葉の上で焚き火して、しかも焚き火台の上に金属ラック乗せて(五徳代わり?)で、アヒージョ。
山火事寸前な絵で、キャンパーさんにより炎上。
初心者キャンパーのわたしのよーなのがとやかく言えることは1ミリもないんだけど、
迷惑かけないように、調べたり勉強しても、後から知らんかった!みたいなことはやっぱり出て来てしまうので、
次キャンプに行く前に、自分も家族へも、自然の中で遊ぶためのマナーは再確認しよう!
と思いました。まる。
Posted by まりー at 14:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
確かに、デイキャンで食事を作ったりしていたら、ハンモックにのるヒマは無いかもしれませんね。(^^;
気が付いたら、子供たちのブランコに・・・・そうなっちゃうかも?!
2泊の中日のハンモック・・・・もう少しの我慢ですよ!☆彡
確かに、デイキャンで食事を作ったりしていたら、ハンモックにのるヒマは無いかもしれませんね。(^^;
気が付いたら、子供たちのブランコに・・・・そうなっちゃうかも?!
2泊の中日のハンモック・・・・もう少しの我慢ですよ!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年02月10日 18:46

toripapaさん、デイキャンプだと気軽に行けるのがいいんですが、やっぱりゆっくりするには時間が足りないですね。私が不慣れなのもありますが(๑•﹏•) 緊急事態宣言が解除されたら、3末は湖畔キャンプなんですよー!楽しみですっ!!!
Posted by まりー
at 2021年02月11日 18:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。