2021年03月27日
ゆる募→このタープはどこのか教えてください

このタープどこのかわかりますか??
こんばんは、初心者キャンパーまりーですー。
もーすぐ久しぶりのキャンプなので、何が必要だっけかな?と、本をひっくり返してて、みつけたタープ。
このくらい小さかったら我が家の車にも乗るかも?と気になっております。
タープ欲しいなぁと考えてて、皆さんどこの使ってるのかしら?とブログに映ってるの気にしてたりするのですが、
テントくらい大きいものは我が家はむり。
出来れば収納時キャンプ用の枕くらいーになるものないですか??
ポリコットンでなくて、ポリエステルで良いです。
で、本に載ってたやつが、小さい!ユニフレームのコンロより、小さい!
とお目々ぴかーんになりまして。
この赤マルつけたタープ。どこのものかわかる方教えてくださーい!!
m(_ _)m
拡大してもよくわかりません!
ロゴも解読できません!
もしくは、4人家族でちんまり使える収納コンパクトなタープでオススメがありましたら、教えて欲しいですっ!!!
すいません(^_^;)

ちなみに、この本です。
あ!横向いた!
nhkの趣味ドキ 防災キャンプに出てた寒川一さんの監修してる本で、ファミリー向けに基本的なとこからイラスト付きでわかりやすく描いてありまふ!
我が家はキャンプに行きたいと騒いでるのが私だけなので、企画立案実行は全て私(^_^;)
荷造りも私がやるのですよー。
メニュー決めて、明日は買い出ししてきます!
Posted by まりー at 20:15│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
タープ・・・・分らんなぁー。(^^;
タープで軽量・コンパクトを求めるなら、山岳用で探したらどうですか?
自分も探してみますね!
キャンプ・・・・楽しんできて下さーい!☆彡
タープ・・・・分らんなぁー。(^^;
タープで軽量・コンパクトを求めるなら、山岳用で探したらどうですか?
自分も探してみますね!
キャンプ・・・・楽しんできて下さーい!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年03月28日 06:19

この位の収納サイズのタープなら沢山ありますよ♪
日影が濃い&火に強い
コットン>ポリコットン>ポリエステル
軽い&収納が小さい
ポリエステル>ポリコットン>コットン
ポリエステルでも材質が薄い物なら同じサイズでも小さくなりますが、丈夫さ等が変わります。
形で耐風性も変わりますので、頑張って悩んでください♪
日影が濃い&火に強い
コットン>ポリコットン>ポリエステル
軽い&収納が小さい
ポリエステル>ポリコットン>コットン
ポリエステルでも材質が薄い物なら同じサイズでも小さくなりますが、丈夫さ等が変わります。
形で耐風性も変わりますので、頑張って悩んでください♪
Posted by 通りすがり at 2021年03月28日 07:29
toripapaさん、山岳用ですね!アライテントというのを見つけたんですが、防水加工?縫い目のとこされてないみたいで自分で加工してる方の記事をみつけて、そこまでは出来ない。。(;O;)となったんですが、他のメーカーもありますよね! 探すのも買い物の楽しい時間なので探してみます!でもたくさんありすぎてパンクです(笑)滋賀で桜見てきますねー!
Posted by まりー
at 2021年03月28日 10:10

通りすがりさん、わざわざコメントありがとうございますっ!嬉しいです!このサイズなら他にもあるんですね!それは良かったですー。同じポリエステルでも、丈夫さが違うんですね!φ(..) 小さければいいやーと思ってたけど破れたら困るし、値段や大きさに惑わされずにちょうど良さそうなのを頑張って探してみます!
Posted by まりー
at 2021年03月28日 10:12

こんにちは^ ^
タープはわかりませんが、我が家もタープ悩み中です。
雨キャンするなら大きい方が良いし、ソロデュオなら小さい方が扱いやすいし、ずっと悩んでポチれずにいます(°▽°)
我が家も私が企画立案から設営までメインで動きます☆
テント何持っていくとか、相談しなくて良い反面、このキャンプ場良さそうじゃない?みたいな会話が出来るともっと楽しいのにとも思います^ ^
タープはわかりませんが、我が家もタープ悩み中です。
雨キャンするなら大きい方が良いし、ソロデュオなら小さい方が扱いやすいし、ずっと悩んでポチれずにいます(°▽°)
我が家も私が企画立案から設営までメインで動きます☆
テント何持っていくとか、相談しなくて良い反面、このキャンプ場良さそうじゃない?みたいな会話が出来るともっと楽しいのにとも思います^ ^
Posted by Kina
at 2021年03月28日 16:58

kinaさん、コメントありがとうございます!ソロデュオもされるんですね(*^^*)テントもそうだけど、タープも面積広くてサイトのイメージ変わるから機能サイズデザインーと悩みますよね!悩んでるのも楽しいですけど(笑) 企画立案設営担当なんですね!仲間だー嬉しいですっ♪ そうそう、キャンプ場の予約なんかも一人でポチポチなので家族で一緒に盛り上がれたらいいですねー。明日から琵琶湖に行くので、娘とひこにゃんに会いたいねって盛り上がってます(笑)
Posted by まりー
at 2021年03月30日 02:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。