ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 一押し外遊びアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月30日

簡単!キャンプでスライムを作ろう。



おはようございます!
ドラクエデビューは3でした。まりーです。

GW初日は雨で引きこもりでしてので、家でムスメたちとスライム作ってました。

家にあるものでカンタンに出来るバージョンです!

これ、キャンプで雨の日とか、設営撤収のあいだの子供の時間つぶしにちょうどいいなと思ったので載せておきます!



材料
片栗粉 100g
食紅 (あれば)
水 500cc


(写真撮らなきゃーと後から。水空っぽだし笑)





1、ボウルに片栗粉と食紅を入れます。




水を少量入れて混ぜます。




少しづつ入れて混ぜます。

片栗粉が底に溜まって固まってるのを剥がしながら、混ぜていくとー

固形になって、それからとろりと液体になってこぼれ落ちる瞬間があります。

完成です!

水は最終的に50ccくらいでしたが、様子見ながら足してくださいね




とろり。

市販のスライムの様な、びょーん!!!

とはなりません。

あの、そうめん作ってるときの、にょーーーん!みたいな絵ヅラのやつ。
にはならない。


片栗粉溶けてないじゃん!あれ?とろーん。

みたいな不思議な感触です。


もっとスライムっぽいのが作りたい場合は、せんたくのりとホウ酸で作れます。
参考↓


↑リンク張ったのに表示されない。がーん





これ、食べられるのかな?お砂糖入れたら。

片栗粉って生でいける?

子供たちがこねくり倒したやつだから衛生的に食べたくないかな。



家にあるもので出来るし、しばらくは時間潰せるのでお試しくださーい\(^o^)/


去年の緊急事態宣言のときは、お店からシャボン玉液が消えました。。。

子供をどーやって遊ばせるかって、ママには大問題!

なるべく手がかからない方法で、親子で楽しめる遊びネタをたくさん仕込んでおこうと思います!


うちは今回、シャボン玉液、風船、水鉄砲、パズル、プラバンなど買い込んでおります。

備蓄!もう備蓄だよね。うん。


そうだそうだ!
使い終わったスライムは、キャンプ場の流しに直接捨てないでくださいねー。
置いとくと片栗粉が沈殿するので、上澄みは流して、片栗粉は生ゴミとして処理しましょう。






このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単!キャンプでスライムを作ろう。
    コメント(0)