2021年05月25日
潮干狩り。と思いきや姫路城に連行される。

おはようございます。
ひ↑め↓じ↓
ではなくて、
ひ→め↑じ↑
ですよ?
関東関西ではイントネーションが違って迷いました。
まりーです。
週末はほんとはキャンプの予定だったのですが、もろもろでキャンセル。
特に梅雨入りしちゃったので、初心者キャンパーに雨設営(パラパラならなんとかなるけど)はきつい。
そしてレンタルテントで夜中浸水したら、どーしていいかわからない。
というのもあって。(小心者)
そしたらさー、
めっちゃ天気いいんですけど?(あるある)
てなわけで、
子供たち初めての潮干狩りにいってきましたよー!

混んでる!!
場所は、兵庫県姫路市の的形海水浴場です。
そしたら
気がついたら
姫路城経由になってました!
ええー!!

どどーん!!
平成の大改修を経て、美しく生まれ変わった白鷺城です!!!
パパが城好きで、長女ちゃんも歴女なんですよ。
で、二人のうんちくに、
ふむふむ。とてきとーに相槌うちながらー
心の中は、潮干狩り早く行きたい(笑)
天守閣まで行く道々で、敵が攻め込む視点での解説つき(笑)

三の丸広場でイベントの準備してるなーと思ったら
この日の夕方から聖火リレーするからその準備だそうな。
ひととおり姫路城をみて、
姫路名物の穴子をお昼ごはんに食べたらーもう、一時過ぎてるし!!
潮が一番引くのは14時頃なんだけも、それにしても遅いのでは、、、
城に3時間もかかるとは思わず、、、(お昼ごはん込だけど)
潮干狩りは次回につづく!
Posted by まりー at 10:58│Comments(8)
この記事へのコメント
まりーさん、こんにちは。
キャンプ出来なかったら別のお出かけスポットへって感じですね。
姫路城経由で潮干狩りとは予定ビッリシな感じじゃなかったですかね~?
自分なら2日に分けても良い感じです。
お城好きな旦那様とお嬢さんなんですね~。
敵が攻めてきたらの件、テレビの博士ちゃんを思い出しました。
解説付きだなんて面白そうだなぁ~って思いましたよ。(*^^)v
キャンプ出来なかったら別のお出かけスポットへって感じですね。
姫路城経由で潮干狩りとは予定ビッリシな感じじゃなかったですかね~?
自分なら2日に分けても良い感じです。
お城好きな旦那様とお嬢さんなんですね~。
敵が攻めてきたらの件、テレビの博士ちゃんを思い出しました。
解説付きだなんて面白そうだなぁ~って思いましたよ。(*^^)v
Posted by ブレン
at 2021年05月25日 11:39

こんにちは(・∀・)ノ
え?姫路城からの潮干狩り?!!( ; ロ)゚ ゚
姫路城行ったことありますが、どう考えても城落とすのに1日かかるでしょ?(笑)
うちの子も最近戦国時代にハマり出したので、戦国オタクの僕が教育中です(笑)
ちなみにくまりん★さんは
ひ→め→じ→
かも( ̄▽ ̄;)(笑)
え?姫路城からの潮干狩り?!!( ; ロ)゚ ゚
姫路城行ったことありますが、どう考えても城落とすのに1日かかるでしょ?(笑)
うちの子も最近戦国時代にハマり出したので、戦国オタクの僕が教育中です(笑)
ちなみにくまりん★さんは
ひ→め→じ→
かも( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年05月25日 12:06

こんにちは。
姫路城から潮干狩り?!凄いなぁー!(^^;
自分なら2日に分けないと絶対に無理です!
一次会から二次会へはラクに行けるんですけどね。(笑)
まりー家は元気だなぁー。
姫路城・・・・中々行けません。(汗)
大改修も終わったし、コロナ明けたら行ってみたいですね!☆彡
姫路城から潮干狩り?!凄いなぁー!(^^;
自分なら2日に分けないと絶対に無理です!
一次会から二次会へはラクに行けるんですけどね。(笑)
まりー家は元気だなぁー。
姫路城・・・・中々行けません。(汗)
大改修も終わったし、コロナ明けたら行ってみたいですね!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年05月25日 13:10

え?
ひ↑め↓じ↓ じゃなくて、 ひ→め↑じ↑ ですか?
ひ↑め↓じ↓じょう↓ じゃなくて ひ→め↑じ↑じょう↑? ひ→め↑じ↑じょう↓?
ま、いいんですけど・・
潮干狩り、凄い人ですね~ 海無し県なので、潮干狩りの習慣はありませんでして・・・。
ってコロナ禍なので、自然に親しむ屋外のイベント物に人が集まりますね~(汗
姫路城は改修された直後に一度目指しましたが高速のETC出口から渋滞していて行く気が無くなり諦めた記憶しかありません。。。
本当は今年の2月に兵庫県のキャンプ場予約してたんですけどね~、このコロナ禍で県境超えるの辞めて私もキャンセルしたままです。。。早くリベンジしたいな~
ひ↑め↓じ↓ じゃなくて、 ひ→め↑じ↑ ですか?
ひ↑め↓じ↓じょう↓ じゃなくて ひ→め↑じ↑じょう↑? ひ→め↑じ↑じょう↓?
ま、いいんですけど・・
潮干狩り、凄い人ですね~ 海無し県なので、潮干狩りの習慣はありませんでして・・・。
ってコロナ禍なので、自然に親しむ屋外のイベント物に人が集まりますね~(汗
姫路城は改修された直後に一度目指しましたが高速のETC出口から渋滞していて行く気が無くなり諦めた記憶しかありません。。。
本当は今年の2月に兵庫県のキャンプ場予約してたんですけどね~、このコロナ禍で県境超えるの辞めて私もキャンセルしたままです。。。早くリベンジしたいな~
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年05月25日 14:04

ブレンさん、おはようございます!キャンプできなかったら日帰りで楽しめばいいか!と割きりました(^o^) 2日に分けて遊ぶ方がゆっくり出来たと思いますよー。潮干狩りも姫路城も甘く見てました(^_^;) うちの博士ちゃんが好きなのは武田信玄らしいです。姫路城は誰の城?とパパに聞いてました。でも城って持ち主がよく変わるんですね!地方公務員の異動みたいな感じかなと思いました。
Posted by まりー
at 2021年05月26日 09:04

くまりん★さん、こんばんは!城攻めを甘く見てました(笑) 一時間あれば姫路城くらい落とせるかと、、、歴史博物館くらいのイメージだったんです。春休みの彦根城と比べても広いし天守閣も大きかったです! 全部は回りきれなかったみたいで、また1日とってリベンジか、父娘で行ってもらおうかな(笑)
Posted by まりー
at 2021年05月27日 20:24

TORI PAPAさん、こんばんは! 姫路城も潮干狩りも甘く見てました(笑) 潮干狩りは10年位前に一度行ったきりで、その時は木更津のアウトレットに寄ったような記憶があったので半日イメージ? 子連れだと時間かかるし、ビーチでゆっくりしたいなーと思ったら1日コースですね!
1次会から二次会はノリノリで行っちゃうんですね(笑) そっちの方がすごいですよー私はお酒弱くてすぐ眠くなるので、二次会行くと次の日使い物になりません(笑)
1次会から二次会はノリノリで行っちゃうんですね(笑) そっちの方がすごいですよー私はお酒弱くてすぐ眠くなるので、二次会行くと次の日使い物になりません(笑)
Posted by まりー
at 2021年05月27日 20:28

やんまんさん、こんばんは!お返事遅くなりました! ひ→め↑じ↑じょう↓ですね。同じ関西でも違うんだ!!! 滋賀ですよね? 方言は京都よりなのかな? 姫路城は外周広いし、天守閣も大きいし、半日では攻めきれませんでした。。二の丸も入れたそうなんですが、結構歩くから疲れたと娘たちに拒否されてましたよ。姫路城はパパがウキウキでしたね。高速の出口から渋滞!?改修終わってすぐはそんなに混んでたんですね!宣言あけたらぜひ見に来てくださいねー! 2月の兵庫キャンプ。どこ予定だったのかな? 私も7月にまた滋賀キャンプ予定してるので、行けるといいなと祈ってます!
Posted by まりー
at 2021年05月27日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。