2021年07月05日
CHUMSと十六茶コラボのペットボトルカバーを小細工

こんばんはー!
1日15分、1週間で片付ける!という本をつい買ってしまいました。
1週間で片付くのか!?!?
まりーです。
さてさて、大した事ないんですが、
こないだ十六茶とCHUMSコラボのペットボトルカバーが余ってたのでー
百均の材料で小細工してしましたよ。
DAISOのフェイクレザーのバイアステープと、セリアの持ち手。

バイアステープを2センチ位にカットして、金具を留めまーす!
まち針刺すスペースもないし、クリップと留まらない角度なので、
指で押さえたままムリヤリ縫いまーす!
ダダダダダダ

完成です!
早っ!
ちょーかんたんでーす\(^o^)/
何入れる??

ペットボトルとCB缶の大きさが近いかも。と、入れてぶら下げてみましたがー
長くて地面につきそう!
思ってたのと違う!
しかも、ぶら下げておいて引火しても怖いから、止めよう。
カトラリーでも入れときましょうか?
スマホも入りそう。
使い道なくてもいいか。
まぁ、オマケだからね。←片付いてるお家の人はきっとオマケ目当てで買わない(笑)
Posted by まりー at 02:03│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます
いやぁ、いろいろとやられてますね
百均の小物を使ってちょちょいとやられるところはさすがです!!
いやぁ、いろいろとやられてますね
百均の小物を使ってちょちょいとやられるところはさすがです!!
Posted by kimama
at 2021年07月05日 09:00

←片付いてるお家の人は。。。
オマケだらけの我が家。耳が痛いです(泣
しかし、バイアステープなる物があるんですねー
ちょっと本来の目的とは違いそうな使い方ですが、強度的にも強いんでしょうか?
いやぁ、そろそろ自分で、、、のミシン欲しさが高まってきましたよ〜(笑)
オマケだらけの我が家。耳が痛いです(泣
しかし、バイアステープなる物があるんですねー
ちょっと本来の目的とは違いそうな使い方ですが、強度的にも強いんでしょうか?
いやぁ、そろそろ自分で、、、のミシン欲しさが高まってきましたよ〜(笑)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年07月05日 10:46

kimamaさん、おはようございます!1から作るより、百均などの範囲内完成品に手を入れる方が、安く簡単に出来るんですよね!
いまは、テーブル下収納ネットをセリアのやつ加工して作ってますよー。
いまは、テーブル下収納ネットをセリアのやつ加工して作ってますよー。
Posted by まりー
at 2021年07月06日 08:20

やんちゃまんけんたいさん、おはようございます! バイアステープは端を包むのに使うので用途は間違ってます(笑) しかもちょっと伸びるし持ち手に使っちゃダメなやつー。でもそんなに重いもの入れないし、いけるいける!(笑) DAISOでレザー調のを売ってたので、どこかで使えるかも?と買ったままだったので使ってみましたよー。ミシンですかー!買っちゃえ買っちゃえー\(^o^)/ お裁縫楽しいですよ! 裁縫男子\(^o^)/
Posted by まりー
at 2021年07月06日 08:23

これ かわいいです!!
ぶらさがっているだけでいいじゃないですかぁ
私なら うーーん何いれようかなぁ やっぱりこれからの時期は飲み物いれて、キャンプサイトでにやけますw
ぶらさがっているだけでいいじゃないですかぁ
私なら うーーん何いれようかなぁ やっぱりこれからの時期は飲み物いれて、キャンプサイトでにやけますw
Posted by まちゃえ
at 2021年07月11日 16:21

まちゃえさん、ぶら下がってるだけでCHUMSのキーホルダー的存在でオッケーですかね?(笑) ペットボトルカバーの素材が紙なので、いつ破けて落下するのかとヒヤヒヤひます(^_^;) 多分大丈夫なようになってるんでしょうけども、、、 CHUMSのブービーバードがどーん!とのってる柄がいいですよね!CHUMSのテントなんかも見てるぶんには可愛い!買うのは勇気いります!
Posted by まりー
at 2021年07月12日 07:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。