ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月04日

近場で親子カヤックと付録のCHUMSドライバッグ



こんにちはー。

大阪でやってるアインシュタイン展に行きたいけど、県境越えるの微妙だね!
まりーです。


先月カヤック講習会したとこで、レンタルカヤックしてきましたよー!

3年生から一人で乗れるので、幼稚園の次女ちゃんはホームクラスに行ってもらいました。

パパママ長女ちゃんの3人です。








行く途中のコンビニでこんなの見つけちゃった。


付録に弱い(笑)


でも、開けて早速使ってみたら、濡れた水着とか入れるのにちょうどいい!


最近スーパーでレジ袋くれないから、濡れたもの入れるビニール袋不足だったのよね。

毎回これ使えばエコだしビニール袋探さなくてすむからいいわー!






二人分の水着とタオル投入。


モデル長女ちやん。





うまく漕げなくてうなだれる長女ちゃん。

難しかったかな(^_^;)


でも今回私と長女ちゃんに貸してくれたカヤックは、前のよりくるくる回らなくて漕ぎやすかったです!





パパは、前回私が泣きそうになりながら漕いだのと同じタイプだったのですがー

スーイスイ。

君はなんでも器用にこなすよね。


長女ちゃんは途中でめげて、

もー帰るー!と騒ぎはじめたのですがー

帰ると言われても自力で漕いで戻るしかないので、

がんばれーと応援するのみ!


スパルタですね!


陸地だとついつい甘やかしてしまうけど、
海に出ると手を出せないのが、かえっていいのかもしれない。


最後の方はなんとか漕げるようになってました。


そのあとはママと休憩して、遠くまで漕いでるパパを見てました。

その後もずっと海を見てて、彼女は何を考えていたのでしょう。。。


またカヤックしにくるー?

えー、まぁ、いいけどー。だそうです。

連れて行くわ←鬼!


そうそう、ここは海だけど湾内だし、レンタルで漕げる範囲は決まってて監視小屋?からスタッフはんも見てて助けにいける範囲になってるそうです。







ライフジャケットもレンタルしてくれるし、子供用もあるので初心者でも来やすいです!


写真手前が今回かしてくれた初心者用。

私が乗ってる方が、くるくる回って進まなくて泣きそうになったタイプ(笑)


このあと立ち上がってすっ転んで海に落ちました(笑)






このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
こんばんは〜、すっかり水遊びにハマっておられますねー
これはもしや、、、来年はセダンの上に載せて、、、で湖上でお会いできるかな?
カヤックはタイプによって漕ぎやすさが変わりますよねー
でも、サップより出来ることも多くて魅力的だと思います〜
長女さんもまた行くーってなって、次女さんも一緒に行ける年齢に早くなってほしいですねー!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年08月04日 21:24
おこんばんわ。^^
すっかりお船(カヤック)にはまってますね。w^^
SUPにカヤックに、、次は何に挑戦するのか楽しみです。^^

湖でカナディアンカヌーなんて如何でしょうか?w
複数人乗れるので漕手はパパさんに頑張ってもらうと
いう感じで。www^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年08月05日 01:07
おはようございます。

遊んでいますねぇー!(^^)

羨ましいです!

コロナ禍の今、最適な遊びだと思いますよ!


>またカヤックしにくるー?
えー、まぁ、いいけどー。だそうです。

長女ちゃんも、少しは自信が付いたのかな?

次回はきっと、スイスイ漕げると思います!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年08月05日 07:21
やんちゃまんけんたいさん、水遊び楽しいですねぇー!大人もガシガシ遊んでしまおうと思いますよ! セダンの上にカヤック!? 車の上に窓付いてるからムリだと言われたんですけど、やんまんさんの記事でルーフラック付けてる人いましたよね!?(笑) 次女ちゃんの方がタフでチャレンジャーなので、出来る年齢になったら上達は早そうです!
Posted by まりーまりー at 2021年08月05日 10:39
ノコギリ鳥さん、水遊び楽しいですねぇ!キャンプ&でもいいし、日帰りでも楽しめるのがいいなと思います(^^) カナディアンでパパに漕いでもらうーそれサイコーですね(笑)乗ってるだけー!
Posted by まりーまりー at 2021年08月05日 10:40
TORI PAPAさん、コロナ禍もあり水遊びはまっちゃいました(笑)
日帰りで密にならない遊びをTORI PAPAさんに教えてもらった御蔭で、家族で夏休み楽しめてますよー!   
Posted by まりーまりー at 2021年08月05日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場で親子カヤックと付録のCHUMSドライバッグ
    コメント(6)