2021年12月18日
ふるさと納税でキャプテンスタッグ。

こんにちはー、親知らず抜きました。まりーです。
左上の親知らずなんだけど、先生が治療中に、「難しいとは思ってたけど、かなりやな。でも抜かんと」「がんばれっ!(患者にではなく自分に!)」とか独り言多過ぎてドキドキ(笑)
無事抜けて良かったです、
年末駆け込みで、ふるさと納税まだのみんなー!
キャプテンスタッグもあったよー!
https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%B0

10点出てる様です、

バーナーもあるみたいだけど、ふるさとチョイスでは品切れの様、
他サイトで探してみてね!
昨夜、残りの枠でハンバーグとシャインマスカット頼んだので、我が家の今年分は終了でーす。
Posted by まりー at 14:39│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは!
近頃はふるさと納税のキャンプグッズも充実してますよね〜
我が家はもっぱら肉系魚系の食べ物が多いのですが、今年はキャンプギアも注文してみましたよ♪
次のキャンプでデビュー予定です!
ふるさと納税、絶対にやらなきゃ損ですよね。
私も今年分は完了しました!!
近頃はふるさと納税のキャンプグッズも充実してますよね〜
我が家はもっぱら肉系魚系の食べ物が多いのですが、今年はキャンプギアも注文してみましたよ♪
次のキャンプでデビュー予定です!
ふるさと納税、絶対にやらなきゃ損ですよね。
私も今年分は完了しました!!
Posted by オディール
at 2021年12月18日 23:37

オディールさん、おはようございます♪ 何にしようかな?と選ぶのもご褒美気分ですよね!肉は子供が食べやすいハンバーグとか、切り落としで牛丼が多いです。魚もお刺身とか嬉しいですよね!
オディールさんの選んだキャンプグッズってなんだろう??ワクワク♪
オディールさんの選んだキャンプグッズってなんだろう??ワクワク♪
Posted by まりー
at 2021年12月19日 08:08

親知らず、僕は2年前に。
その時は意外にあっさり抜けて、術後もなんともなかったんでそのままアウトドアショップへ向かった気が、、、でも残り3本は完全に横向きに生えているらしく、中で割らないとと言われているので、もう成長しないで欲しいんですが。。。って、先生のそのつぶやきは怖いですねー。お疲れ様でした。
ふるさと納税、私は毎年福井でネイチャートーンズ (笑)
キャプテンスタッグもあるんですねー。
オディール姐さんはきっとあのコッパーだな。。。
その時は意外にあっさり抜けて、術後もなんともなかったんでそのままアウトドアショップへ向かった気が、、、でも残り3本は完全に横向きに生えているらしく、中で割らないとと言われているので、もう成長しないで欲しいんですが。。。って、先生のそのつぶやきは怖いですねー。お疲れ様でした。
ふるさと納税、私は毎年福井でネイチャートーンズ (笑)
キャプテンスタッグもあるんですねー。
オディール姐さんはきっとあのコッパーだな。。。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年12月19日 20:16

こんばんは(・∀・)
あれ?ふるさと納税に鹿番長製品もこんなに有るんですね!
僕もキャンプ用品、ふるさと納税でゲットしようかと思ってたんですが・・・
息子ゆっきーさまによる米の消費量増大によって、お米となりました(ーー;)(笑)
あれ?ふるさと納税に鹿番長製品もこんなに有るんですね!
僕もキャンプ用品、ふるさと納税でゲットしようかと思ってたんですが・・・
息子ゆっきーさまによる米の消費量増大によって、お米となりました(ーー;)(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年12月19日 20:40

やんちゃまんけんたいさん、あと3本残ってるんですね、あっさり抜けたのは羨ましい。うちのは生えてきて抜いた方がいいと、、あともう一本残ってます!ぎゃー!!
ネイチャーストーンズのカフェカウンターとか欲しいなー載らないけど(^_^;)←いつもこれ
コッパーケトルか!色がいいですよねー。オディールさんとこはヤカンなかったでしたっけ??
ネイチャーストーンズのカフェカウンターとか欲しいなー載らないけど(^_^;)←いつもこれ
コッパーケトルか!色がいいですよねー。オディールさんとこはヤカンなかったでしたっけ??
Posted by まりー
at 2021年12月20日 11:27

くまりん★さん、ゆっきー様はたくさん食べるんでしょうねー。うちの娘たちは少食だし果物食べないので、シャインマスカットは親が食べますよ(笑) みんなで楽しめる食品が1番とわかってるんですが、キャンプ道具が欲しい!(笑)
Posted by まりー
at 2021年12月20日 11:29

こんにちは
へぇー、キャプスタでもあるんですね
ふるさと納税ゼンゼン知らない人ですからビックリしました
親知らずは抜くのも大変ですが、あとの治療も長引きますね
へぇー、キャプスタでもあるんですね
ふるさと納税ゼンゼン知らない人ですからビックリしました
親知らずは抜くのも大変ですが、あとの治療も長引きますね
Posted by kimama
at 2021年12月20日 11:53

こんばんは。
ふるさと納税・・・・まだ一度もやった事がありません。(^^;
なーんか色々もらえるみたいですね。
キャンプ用品とかあるなら、それで揃えるって手もアリですね!
ちょっと考えてみようかな!☆彡
ふるさと納税・・・・まだ一度もやった事がありません。(^^;
なーんか色々もらえるみたいですね。
キャンプ用品とかあるなら、それで揃えるって手もアリですね!
ちょっと考えてみようかな!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年12月21日 04:17

kimamaさん、最近はテレビcmもやってるし、年末になるとあちこちでふるさと納税!って広告でますね。ふるさと納税サイトで金額シュミレーションも出来ますし、自治体5つまでなら確定申告なしのワンストップ特例もありますよ!一万円位の果物お肉がランキング上位です。お試しを〜(^^)
Posted by まりー
at 2021年12月21日 06:06

TORI PAPAさん、おはようございます(*^^*) 私の周りでは、年末になるとふるさと納税やらなきゃーと慌ててる主婦が多いです。クレジットカード決済なら年末駆け込みでも間に合うので、ぜひぜひー!
Posted by まりー
at 2021年12月21日 06:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。