2022年04月11日
おにやんま君をセリアで捕獲。あとスリコのアウトドアグッズ続報だよ

こんばんはー。
百式にザク、なんて名前のミニマムライトを発見してしまい、調べてみたらフルカスタム済ゴールゼロ。アンバーorグリーン色にも光るよ?
って商品だったんですが、アンバーって別に金色じゃないじゃん!じゃあサザビーでいいじゃん!てゆーかスペックも全然ゴールゼロの3倍じゃないし!値段だけ2倍ってどーゆーことだよ
等話してたらパパさんに「怒らなくても」と。
怒ってないよ!まりーです。
あ、百式これです↓
https://camphills.shop-pro.jp/?pid=166395577
先日セリアに買い物にいってたら、見つけてしまったおにやんま君。
つい買って帰ったら、即娘たちに取られました。(怖くないんだね)
昨年夏の川遊びのときに、子供たちにはレギンス履かせてたけども私は薄手のジョガーパンツで川に入っててて、ふと自分の足元をみたら虫が足首に止まってて、
!!
慌てて追い払ったけどあれがブヨとかアブだったのかも!
刺されてたら大変なことになってました。
なので今年の川遊び用にママもレギンスを履くのはもちろん、おにやんま君も付けたい。

追加購入してしまいました。
黒い三連星!!!
ちょっと絵が気持ち悪い。。。
間違わないように、おしりのところに各々ポスカで色をつけました。
効き目あるのかないのかわかりませんが、まぁ子供たちが喜んてるので今年の夏使ってみたいと思います。
あとは虫捕りに行ったときに捕まえられなかった場合、フェイクとして虫かごに入れておくって使い道とか。
ランドセルにキーホルダーとして付けて、クラスの人気者とか。
人気者か!?
セリアは他にもー

ポールストッパーとか。
左のはこれにガイロープ挟んでクリアウォールを留めるのに使おうかと思ってますが、ガイロープと自在が行方不明です。

ブッシュクラフトもオイルランタンも所持しませんが、こんなものも売ってました。
そうそう、スリーコインズの春のアウトドア続報です!
https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2204043co_001&b=3coins

今年のカラーはグレーです。

インディアンハンガー来ました!!
耐荷重10キロ。
小さいサイズみたいです。大人の上着は引きずるかな?
メスティンは今回1.5合とサイズアップ。前回は1合で蓋がブラックなのがオサレ!さすがスリコ!でしたがー
表面加工フッ素樹脂。と書いてあるので、内側もフッ素加工されてて使いやすそうです。
もちろん網と収納袋もついて、なんとお値段1,650えん!
500円玉3枚でスリコです!(笑)

1.5合の目盛りが蓋をしてても見えるので、MAXだともっと炊けるかな??

ケトルやホットサンドメーカー、クッカーセットも出ました。
ホットサンドメーカーはフッ素加工してありますが、べつにスリコじゃなくてもいいかな。
ツールケースは、去年私が買ってカスタムしたソフトクーラーっぽいですね。
創作意欲の湧く季節〜3COINSソフトクーラーデコ
https://ichigotomoon.naturum.ne.jp/e3439695.html
んー、どーだろー。

サイズ同じならもーちょいカスタムして並べてもよいかも。使い勝手よい大きさでした。主に常温食材入れにしてます。
と、書きましたが、一部店舗限定だそうで。
最寄りのスリコにこないだ寄ったときは出てなかったんですよねー。
実物見てみたい気がします。
と、こんなもんちょこちょこムダ遣いしてないで、貯めて大きいもの買ったらいいのにー!(^o^;)
計画性ないんですよねー(^o^;)
Posted by まりー at 00:10│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。近場のセリアに無かった~、でも、今となればオニヤンマよりもポールストッパーが欲しい!
(用途はちょっと違いますが・・。まりーさん買いました?高さが知りたいな~ 爆)
さて、セリアもさることながら、スリコやってきましたね~ ブラックメスティン。でもニトリの方が安いのかな~?
ハンガーラックは写真見る感じでも服よりも焚き火や調理器具周りのイメージですね~ いやぁ、キャンプブーム恐るべし!
百式にザク・・・、リンク先見ましたがちょっと期待外れでしたね。そして、結構な有名店。
ガンプラマニアに塗装頼んだ方がそれっぽくなりそう(笑)
ちょこちょこ買いしつつ、ちょこちょこカスタム材でちょっと多めに買っちゃうので、結局最初から大物・・・う~ん、分かります。
(用途はちょっと違いますが・・。まりーさん買いました?高さが知りたいな~ 爆)
さて、セリアもさることながら、スリコやってきましたね~ ブラックメスティン。でもニトリの方が安いのかな~?
ハンガーラックは写真見る感じでも服よりも焚き火や調理器具周りのイメージですね~ いやぁ、キャンプブーム恐るべし!
百式にザク・・・、リンク先見ましたがちょっと期待外れでしたね。そして、結構な有名店。
ガンプラマニアに塗装頼んだ方がそれっぽくなりそう(笑)
ちょこちょこ買いしつつ、ちょこちょこカスタム材でちょっと多めに買っちゃうので、結局最初から大物・・・う~ん、分かります。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2022年04月11日 09:26

おこんにちわ。^^
ザク系のライトと言うと、モノアイスタイルの
ザクヘッドのライトを想像しましたが。。。w
きっと好きな方がいらっしゃるんでしょうねぇ。w^^
おにやんま君、買ったんですね♪^^
一時期、凄い人気で品切れが続いてましたものねぇ!
しかも3機も!これでジェットストリームアタックが
出来るじゃありませんか。www
これからの季節、色んな虫が増えるので虫よけ&
肌を出さない工夫が必要ですよね。強者(虫)は服の上
からでも刺しにきよるし!><
※ガンダム話を絡めてくるから、レギンスがギレンザビ
に見えてしゃーないし。。。病んでるな。www
ザク系のライトと言うと、モノアイスタイルの
ザクヘッドのライトを想像しましたが。。。w
きっと好きな方がいらっしゃるんでしょうねぇ。w^^
おにやんま君、買ったんですね♪^^
一時期、凄い人気で品切れが続いてましたものねぇ!
しかも3機も!これでジェットストリームアタックが
出来るじゃありませんか。www
これからの季節、色んな虫が増えるので虫よけ&
肌を出さない工夫が必要ですよね。強者(虫)は服の上
からでも刺しにきよるし!><
※ガンダム話を絡めてくるから、レギンスがギレンザビ
に見えてしゃーないし。。。病んでるな。www
Posted by ノコギリ鳥
at 2022年04月11日 15:32

やんちゃまんけんたいさん、ポールストッパーの高さは25mmでした。買ってませんよ!今日もセリア行ったので見てきて、、、毎日は行ってませんよ!?(笑)
百式とザクは、あれでゴールゼロ相当の値段ならありかなとおもいますが、あの値段出すならwaqも一つ買いますね。上手い人が塗装したほうがガンダムっぽくなりますね!!それは有りですね!エヴァシリーズの次はガンダム行きます?でもきっと世代違いますよね(^o^;)
スリコメスティンとニトリと値段はそんなに変わらないようですが、網と収納袋がつきますね。
カスタムしていく楽しさもあるのですがねー!プチプラばかりで、いつまでもロマン枠まで行き着かない我が家です(笑)
百式とザクは、あれでゴールゼロ相当の値段ならありかなとおもいますが、あの値段出すならwaqも一つ買いますね。上手い人が塗装したほうがガンダムっぽくなりますね!!それは有りですね!エヴァシリーズの次はガンダム行きます?でもきっと世代違いますよね(^o^;)
スリコメスティンとニトリと値段はそんなに変わらないようですが、網と収納袋がつきますね。
カスタムしていく楽しさもあるのですがねー!プチプラばかりで、いつまでもロマン枠まで行き着かない我が家です(笑)
Posted by まりー
at 2022年04月11日 19:22

ノコギリ鳥さん、名乗るくらいなら見た目をモー少し寄せて欲しがったですよね!ザクも緑に光るゴールゼロ似ランタン。以上。ですから。きっと作ってる人がガンダム好きなんでしょうね。
真夏のキャンプは去年も暑くてしてないので、虫くん対策はまだまだなんですよ。森林香は買いましたが、どのくらい焚けばいいのやら。今年の夏いろいろ試してみます。
レギンス履いて。立てよ国民!ジークジオン\(^o^)/
真夏のキャンプは去年も暑くてしてないので、虫くん対策はまだまだなんですよ。森林香は買いましたが、どのくらい焚けばいいのやら。今年の夏いろいろ試してみます。
レギンス履いて。立てよ国民!ジークジオン\(^o^)/
Posted by まりー
at 2022年04月11日 19:27

こんばんは
いきなり、ガンダムシリーズ炸裂ですね
オニヤンマ君、効き目があるのかどうか分かりませんが、
虫かごに入れとくとか、ランドセルにキーホルダーとかは受けそうですね 笑)
そうそう、最近百均とかスリコのアウトドアアイテム凄いですねぇ
あと、ワークマンも参戦させればそれだけでキャンプできちゃう ♪
いきなり、ガンダムシリーズ炸裂ですね
オニヤンマ君、効き目があるのかどうか分かりませんが、
虫かごに入れとくとか、ランドセルにキーホルダーとかは受けそうですね 笑)
そうそう、最近百均とかスリコのアウトドアアイテム凄いですねぇ
あと、ワークマンも参戦させればそれだけでキャンプできちゃう ♪
Posted by kimama
at 2022年04月12日 19:16

こんばんは(・∀・)
えー?
マジですか?
セリアにオニヤンマくん出てたなんて!!( ; ロ)゚ ゚
セリア、近所に出来たからよく行ってるんですけど、全然見たこと無いです。
なんか本物?のオニヤンマくんとそっくりですね(笑)
頑張って見つけよっと!
とりあえずホワイトベースキャンプについては、ヒジョーにコメントしづらい。
僕も怒のほうです(笑)
えー?
マジですか?
セリアにオニヤンマくん出てたなんて!!( ; ロ)゚ ゚
セリア、近所に出来たからよく行ってるんですけど、全然見たこと無いです。
なんか本物?のオニヤンマくんとそっくりですね(笑)
頑張って見つけよっと!
とりあえずホワイトベースキャンプについては、ヒジョーにコメントしづらい。
僕も怒のほうです(笑)
Posted by くまりん★
at 2022年04月12日 19:23

・・・ていうかコレグロくない??(笑)
でもセリアはほんと、「こーいうのは100均でほしい」ていうところを突いてくるよねぇ。
企画の人がキャンプする人なんだな間違いない。
…セリアに行きたくなってきた!!!
ちなみにポールストッパー。。。ロゴスのものを持っているけど・・・キャンプ4年目にして、クリスマスのモールをタケノコテントに飾るために初めて使いました(笑) 意外と使わないかも。 だからこそ100円でいい気がします。
でもセリアはほんと、「こーいうのは100均でほしい」ていうところを突いてくるよねぇ。
企画の人がキャンプする人なんだな間違いない。
…セリアに行きたくなってきた!!!
ちなみにポールストッパー。。。ロゴスのものを持っているけど・・・キャンプ4年目にして、クリスマスのモールをタケノコテントに飾るために初めて使いました(笑) 意外と使わないかも。 だからこそ100円でいい気がします。
Posted by マトリョーシカ
at 2022年04月12日 23:19

kimamaさん、お返事遅くなりました! 普段ガンダムの話なんかママ友さんとしないんですよ〜でもエヴァの話が出来るママ友さんは欲しいです(笑) 百均もスリコもワークマンも、アウトドア参戦の勢いが止まりませんね!!
選択肢が増えたことは良いことですが、情報過多もどれを選んでいいのか迷うので困りますね(^o^;) ランタンスタンド欲しいけど、エッジスタンドにするかセリアにするか!?この価格差をどう考えるか、、、とか悩み始めるといつまでも買えません(笑)
選択肢が増えたことは良いことですが、情報過多もどれを選んでいいのか迷うので困りますね(^o^;) ランタンスタンド欲しいけど、エッジスタンドにするかセリアにするか!?この価格差をどう考えるか、、、とか悩み始めるといつまでも買えません(笑)
Posted by まりー
at 2022年04月15日 00:17

くまりん★さん、最近新学期が始まって子供の学用品等で毎日百均行ってないか!?という勢いなのですが、おにやんま君に会ったのは1回だけです。追加購入分はパパさんが他店舗で見つけてくれました。また再入荷時に捕獲してみてくださいねー!ホワイトベースって名乗る位だからお好きな方なんでしょうと思いますけども!けども!ガノタの目は厳しいですからね。納得行くものを今後出してくれるのかなと引き続きチェックしてみたいと、、、もうゆっきー様にミニマムなライトを塗装してもらう方が早そうですね!モノアイで赤くて3倍眩しいやつを!!!懐中電灯でいいのか(笑)
Posted by まりー
at 2022年04月15日 00:21

マトリョーシカさん。3匹並んでるとさすがにグロいなと私も思います(笑) 次女はこれを喜んで紙飛行機のように家の中で飛ばして遊んでますよ!壊れるから(^o^;)
セリアの商品企画の人は絶対キャンパーですよね!上の人に、こんなの売れるの?とダメ出しされないんだなと。ポールストッパーはガーランドを留めるのに使ったらいいんですね!うちもクリスマスやハロウィン用に1個押さえておこうかな。
桜の花が落ちて蜂が出てきたので、公園遊びにおにやんま君を連れて行って実験してみたいと思います。蜂とオニヤンマだとどっちが強いんだろう??
セリアの商品企画の人は絶対キャンパーですよね!上の人に、こんなの売れるの?とダメ出しされないんだなと。ポールストッパーはガーランドを留めるのに使ったらいいんですね!うちもクリスマスやハロウィン用に1個押さえておこうかな。
桜の花が落ちて蜂が出てきたので、公園遊びにおにやんま君を連れて行って実験してみたいと思います。蜂とオニヤンマだとどっちが強いんだろう??
Posted by まりー
at 2022年04月15日 00:25

ガンダム愛に溢れてますね
まあ当然のことなのですが、百式と言えばキンキラキンの金色と相場が決まっているので、アンバーに光るのをもって百式とは、正直センスを疑いますね(笑)
そうそう
紹介されてる中ではスリコのクッカーポーチが地味に気になるなーって思ってます!
まあ当然のことなのですが、百式と言えばキンキラキンの金色と相場が決まっているので、アンバーに光るのをもって百式とは、正直センスを疑いますね(笑)
そうそう
紹介されてる中ではスリコのクッカーポーチが地味に気になるなーって思ってます!
Posted by shinn.
at 2022年04月16日 12:21

shinn.さん、そうなんですよ。アンバーで百式とは何事かと。せめて本体キラキラにしてくれたら。真鍮製のランタンなら百式といわれて数万円してもわかりますが(買いません笑)
クッカーポーチですか?あら、シンプルで使い勝手よさそうですか? 今回は店舗で全然出会えないんですよね。残念デス。
クッカーポーチですか?あら、シンプルで使い勝手よさそうですか? 今回は店舗で全然出会えないんですよね。残念デス。
Posted by まりー
at 2022年04月18日 16:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。