ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月14日

キャンプリゾート森のひとときのイベント等



おはようございます!

うちのミシンで下敷きが縫えました。パワーあるなぁ。
まりーです。
いまはトートバッグ作ってます。


さてさて、キャンプリゾート森のひとときの続きをイベント中心にさくっと書きましょう。忘れ無いうちに。


イベントはHPにも載ってますが、当日受付にも掲示してあります。




着日の午後と、翌日の午前中にもイベントを楽しめるスケジュールになっております。

翌日の午前中は撤収で、それどころじゃなかったけどね!


野外遊びは夏の間は水鉄砲になります。

娘たち連れて水鉄砲に参加。

ひとり300円。3歳以下は無料です。
水鉄砲は貸してくれますが、自前もok





大きなプールを出してくれて給水しながら遊びます。

途中から二手に分かれて、ゼッケンをつけて濡れると色の変わる布をお腹につけて対決します。


が。






序盤で次女が抜け、
寒いと長女がリタイア。


うん、そんなもんだよね。


他の子どもたちは楽しそうにやってましたよー。



長女ちゃんは水鉄砲よりもミサンガ作り目当てだったしね。





ミサンガと染め物体験が出来ます。



次女ちゃんはサイトにパパと戻り、ママと長女ちゃんで参加。

ミサンガは好きな糸の色を選んで編んでいきます。
わかりやすいように工夫してあるので、三年生でも一人で編めました。


この時間帯はアマゴつかみもやってたそうですが、

魚系毎回必須のパパさんはやらなかったそうで。(意外)


空き時間は場内のアスレチックで遊ぶ子どもたちです。

そんなにたくさんはありませんが、有ると遊ぶよね。





やっほー!






いえーい!





そうこうしてるとお腹すいたと娘たちが暴れだし、
4時半にお夕飯です。(早いな)


念の為持ってきたサトウのごはんとレトルトで、娘たちはカレー。



あと肉を焼きます。

それを食べながら、

ご飯炊いて、大人は後から。
無印良品のレトルトあさりの深川めしをonしました。

あとは持って来た夏野菜の焼きびたしとかポテトサラダとか。






マシュマロが食べたいんだー!


と娘たちは言いますが、時間はあっという間に過ぎるので、キャンプファイヤーまでそんなに時間がありません。

焚き火してたらキャンプファイヤー行けないよー


火起こし器に薪を数本突っ込んでミニ焚き火。

とりあえずマシュマロ食べられるくらいのボリュームが出たのでこれで良しとする。


19時半からキャンプファイヤーですよ!
これが見たかったのよー!

ああー!写真がこれ以上のらないー!




このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
こんばんは

森のひとときは、エルム市島時代にファミで2度ほどキャンプしましたよ
ひとときに代わって3日目ぐらいにソロで往ったことがあります

いろいろとイベントがあってお子様たちには楽しめますね
火起こし器に薪を数本突っ込んでミニ焚き火がシュールですw
まだ続きがあるのかな…
Posted by kimamakimama at 2021年09月14日 19:41
ほほーぅ、やはり遊具にイベントもあるとなるとお子さんは大喜びですね!

私も遠征キャンプの際は周辺の観光施設や遊園地にもキャンプ場から行った事があり、子供が喜んでいた事を思い出しました。

なかなかキャンプでは時間がタイトにはなりますが、やりたいことを詰め込んで!
快適な寝具よりも疲れたら一番深く寝れますしね〜って(笑)

次はキャンプファイア〜!楽しみです!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年09月14日 22:12
kimamaさん、エルム市島時代というのがあったんですね!知りませんでした(^_^;) 
方向転換は成功したということですね!予約がなかなか取れないくらいですもの!
薪が縦に刺さってますからね(笑) でもすぐに火がついて助かりました!これは便利ー(*^^*)
Posted by まりーまりー at 2021年09月14日 22:57
やんちゃまんけんたいさん、遠征しながら観光は場所にもよりますが楽しいですよね!最近は城巡りでパパと長女ちゃんが喜んでます。今回の森のひとときは、サイトでゆっくりする暇はないものと思って挑みましたよー(笑) 次はキャンプファイヤーです。娘たちはキャンプファイヤーが、一番楽しかったと言ってました(*^^*)
Posted by まりーまりー at 2021年09月14日 22:59
おはようございます!

イベント、盛りだくさんですね〜
実は、これまでイベント実施のキャンプ場には行ったことがあるのですが、
イベントには参加したことがありません(ーー;)
やはりワンオペだと時間指定が結構辛くて。。。
でも、子供は楽しめますよね♪
ちょっと先ですが、クリスマスイベントなるものを予約しているので、
そこで初イベントを堪能してこようと思います!
Posted by オディールオディール at 2021年09月15日 10:18
こんちゃ(^ ^♪

写真が10枚縛りってことですね!?
理解しました(笑)

こどもには遊具・イベント最強ですよね
ママに似て
クラフトが大好きな長女ちゃんなのかな?
Posted by shinn.shinn. at 2021年09月16日 09:15
オディールさん、時間が決まってると、子連れ&キャンプの設営ご飯作り等で慌ただしくなりました。パパ連れでもそうなので、ワンオペだと尚更ですよね!
クリスマスイベントですか??楽しそうですね(*^^*) サンタさん来るのかしら!?
冬キャンプでクリスマスなんて雰囲気があって、そこにオディールさんのクリスマスデコレーションサイトですよね?わおー!テンション上がります\(^o^)/
Posted by まりーまりー at 2021年09月16日 16:11
shinn.さん、ナチュログeasyから飛ばしてるんですが、10枚以上は追加出来ない様です。スマホでpcモード苦手なんですよね(^_^;)

イベントに慣れてしまうのも困りますが、たまにはいいかな?夏休みだし!

長女ちゃんは私と一緒でクラフト系好きですねぇ。女子だけどプラモデルもよく作りますよ!
Posted by まりーまりー at 2021年09月16日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプリゾート森のひとときのイベント等
    コメント(8)