ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月26日

青土ダムエコーバレイ前編のはずが、後編を上書きしてしまいました。



こんにちはー。
子供とおしりたんていの映画を観てきました。たまには大人向けの映画が観たいですね。まりーです。

青土ダムエコーバレイの続きです!忘れないうちに!GW入ったらまた新しいレポ書くはずだし。お天気次第だけども。



コールマンのクリアウォールが美しいですねー(^^)

って、写真はやんまんさんに撮ってもらったもので、私が撮ってもこんなふうになりません(^o^;)



今季購入したクリアウォールは、現行のコクーンカーブには合うんですが、stdはポールの形状が違うのでピッタリとは付かないんですね。

なので今回は事前に引っ張って留める道具を用意してみました。

が、付かなかった!(笑)




あわあわしてたら、オディールさんがS字フックを持ってきてくれてー





うまい具合にクリアウォールにもテントにも引っ掛けるところがあったので、しっかり留まりました!


あとは上の部分をも少しつけやすくしたいですね。

身長的に、上部を留めるとき大変なので。


設営が終わりましたら、オイルランタンや焙煎タイムと魅力的なアクティビティがはじまりましたよ〜



うちのパパさんは腰が痛い。と引きこもり。せっかくのキャンプ沼に沈める作戦がー!


私が沼に沈んでしまうー←!




↑オイルランタンに点火しようと苦戦する図


そんなこんなで遊んでいると、子供たちは腹ペコだと騒ぎ出すので、
夕飯はここんとこ毎回同じ鍋です。


風もあり寒いので、夕飯はテント内でしたが、食べ終わったら子供たちはお隣のポカポカテントに避難させてもらいました。


石油ストーブとホットカーペットのテント内は、

あたたかいー!!!(*^^*)

お座敷でポカポカって、子供たちにはリラックス出来ますねー。

うちのテントもも少し工夫したいなと思いました。




9時に娘たち就寝。

わたしも眠くて、一緒にぐっすりzzz




夜中も電気毛布とセラミックファンヒーターで暖かく眠れました!

またまた自分で撮った写真ではないんですが

白んでいく空にテント。
いいですねー。

車の宣伝みたい!






珍しく早起き(6時くらい)したので、焚き火ながめつつティータイムです。


いつもは早起きの長女に叩き起こされるパターンなので、朝の一人時間はとても珍しいです!!


昨日お隣のジョンくんとパワフルに遊んだお陰で、長女さんはぐっすりお寝坊です(笑)







朝ごはんは、冷凍の鯛焼き焼いたり(焦げてますよ!!!)



ミートボール湯煎して、ポケモンパンやコーンスープなど簡単なもので済ませました。


子供たちが起きるまではテントをガサガサしたくなかったので、起きてからよーやくびっしょり濡れたクリアウォールを干します。

グランドシートも裏は桜の花びらがびっしりです。

バサバサして、雑巾がけしたら取れました。





スカート部分は、試行錯誤したんですが結局オディールさんに延長S字フックを借りまして、浮かせて乾燥です。

あの手この手で、今回はだいたい乾燥させて撤収できましたよー(^^)




その間の子供たち。

ボール遊びしたり、散策したり、折り紙したり、また仲良く遊んでます。

パンダお留守番。

パンダ以外は借景です。椅子が可愛い。





折り紙で、子供たちのアイス屋さん開店です!

あの
テーブルと椅子が片付きませんよ?(^o^;)



チェックアウト11時に余裕を持って片付け完了!優秀〜!

次回のキャンプの話や、車の積載方法などゆるーくおしゃべりする時間もとれて、

名残惜しいですが、チェックアウトです。




そして、
青土ダムといえば、面白自転車ですよー!!!

ダム湖のすぐそばをみんなひたすら自転車漕ぎます。

あ、親は主に走って追いかけます(笑)


ちょうど終わる頃に雨が降ってきて、解散になりました。

また会う約束をして、涙のお別れです(T_T)


と、時系列でもなくなりましたが、適度な距離で楽しいグルキャンになりました(^^)

やんまんさん、オディールさん、ご一緒させてもらってありがとうございました(^^)

やんちゃまんけんたいさん
https://yanman.naturum.ne.jp/e3476260.html

オディールさん
https://odile.naturum.ne.jp/


今回のキャンプを振り返って、

新学期始まって4月は子供たちも落ち着かないしママもめっちゃ忙しいので、余裕をもった計画にする。

グルキャン楽しい。特に子供たちが遊び相手いると楽しそう。

陣幕成功!

帰りに買った赤福美味しかった(三重名産)

4月でも夜は寒いので、テント内の寒さ対策要検討。

あたりですかね。

怪我トラブルなく無事に帰宅できて、楽しいキャンプになりました!




このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
おはようございます。

ブロガーさんとのグルキャンだったんですね。(^^)

旦那さんには、ブログの事、ナイショだったんだ。

ちょっとビックリでした。(笑)

軽量のイスは、強風時(少し風が強い日でお)焚き火の周りはヤメた方が良いですよ!

2回ほど、焚き火にダイブしたヘリノックスを見た事があります。

子供が小さい時のグルキャンは楽しいですよね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年04月23日 06:04
あれ(汗
お早くお目覚めだったのはその事件だったからでしょうか?
お疲れ様でしたね。。。
うちはナンガで2回やられてますよ(泣
シュラフをゴミ袋撤収で、でもナンガは洗い方公開してて、最後に乾燥機仕上げするとフカフカに戻るんで悪いことだけではありません。しれっと私のナンガも一緒にコインランドリー行ってフカフカにしてます(笑)

旦那様にはまだバレずに友達のままなんですか?
キャンプ後も???笑
あまり墓穴を掘らない会話しかしてなくて良かった。

こう同じ場所、同じ時間を過ごしていてもキャンプの楽しみ方、ブログの表現の仕方も違うので、それもまた楽しいですね。

(テントの下に引っ付くから、『花びら、もう!』ってなってました)

チェアアンカーは次回にちょっとしたものですがお待ちしますね。楽しかったです、ありがとうございました。
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年04月23日 13:27
こんばんは。
始めまして。

やんまんさんちから、
跳んできました。

私は関東南部がエリアなので
こちらのフィールドには
オンステージできないとおもいますが、
ステキなキャンプ場ですね!!

ところで「オーナーへメッセージ」…から
メール送信いたしました。
よろしくお願いいたします。
Posted by eco2houseeco2house at 2022年04月23日 19:11
おこんばんわ。^^
グルキャンだったんですね。^^
しかもベテランさんに囲まれてw、色々アドバイス
を頂けたのでは想像します。^^

子供たちも楽しそうですねぇ!w
こうやってお子達も交流ができるのは良いですね。^^

私も週末に出撃してて山の方なのでちょうど桜が
散る頃。。。テントを畳んでたら桜吹雪がががが、、
ってはらうのが大変でした。www
(100均のほうきを持参してたのでまだ楽だったけどw)

さてさて続きが楽しみです。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2022年04月23日 21:17
こんばんは(´▽`)
やば~い!!
関西の重鎮二組とグルキャンだったんですね!!
しかもお隣は、あのサラ・オディールとは!!
マシンガンで撃たれませんでしたか?(笑)

なるほど、ご主人はブログ知らないのですね。
その状況下でのブロガーさんとグルキャンってある意味スリル?(笑)
僕は妻に全て言ってるどころか、ブログが完全監視下です(;・∀・)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年04月23日 21:58
まりーさん、こんばんは。

なんと、やんちゃまさんとオディールさんとご一緒だったんですね。
お二人ともベテランなので頼もしいですよね。

ブログとかでやり取りしてからの初対面って微妙な感覚になりますよね(笑)
自分もそんな感じでした。
しかしキャンプ談義出来るのは楽しいですよね。
Posted by ブレンブレン at 2022年04月23日 22:53
TORI PAPAさん、風があるときは重さのある椅子がいいですね!次回からそうしてみます。焚き火にダイブされたら、キャンプの思い出がそれだけになりそうです(^o^;) グルキャンだと気を遣ってしまうかな?とドキドキしたが、子供たちも楽しく遊んでたし、大人も楽しかったです♪
え、ブログを配偶者に見られたら恥ずかしいじゃないですかー!!王様の耳はロバの耳ー!も出来なくなるし(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 10:32
やんちゃまんけんたいさん、今回はお誘いありがとうございました!とても楽しかったです(^^) おねしょ事件は、帰宅して干した後に寝るときに使うー!と貸してあげた時にやられました(^o^;) やんまんさんも経験ありですか!ナンガで洗い方公開してるとは知りませんでした!ダウンが固まってしまったのをほぐすのが大変でしたよ。私の早起きはほんとに珍しくて!お陰でのんびり出来ました〜。でもそれより早く起きてランタン持って回って写真撮影されてたんですよね!?さすがライターだわ(・∀・)
ブログのまとめ方も人それぞれ視点も感じ方も違うので面白いですね!桜の花びらは乾かして雑巾かけたら取れたので季節感あっていいなと、シカフンのほうが精神的に嫌ですね(笑) アンカーはセリアの使ってますが、これもオシャレになるんですか!?楽しみです〜いつもありがとうございます!
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 10:39
eco2houseさん、コメントありがとうございます(^^) 私も後ほどお気に入り登録させてもらいますね! 私は実家が千葉県で、嫁入り前はずっとそちらだったので土地勘は関西よりあるんですよね(笑) こちらでキャンプ場探すときはグーグルマップが頼りです♪
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 10:42
ノコギリ鳥さん、ベテランお二人と一緒だったので、何か聞くとアイテムやテクニックが即出てくるのですよ〜!さすがでした(^^) あとオディールさんには筋トレを勧められました(笑) 桜の花びらにほうきは便利ですね!スコップ持っていったのにほうきがなくて(^o^;) 雑巾で拭いたり多少乾いてからバサバサと落としましたよー。
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 13:13
くまりん★さん、そうなんです!ヒヨッコキャンパーが混ざってしまいましたよー(^o^;) お隣とはびっくりでしたが、合同焚き火会ややりとりするのにとても便利でした!マシンガンは今回持ってきていなかったようです。ブログ見られたら恥ずかしいし、いろいろ書けなくなるじゃないですか(笑) 完全監視下なんて、、、欲しい物があるときはブログに書いておけばいいってことですね?(笑) 
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 13:17
ブレンさん、めっちゃ頼もしかったですよー!もし我が家だけだったら、強風の中設営で帰ってたかもしれません(^o^;) ブログやらやり取りさせてもらってますが、焚き火を囲んでのキャンプ談義は楽しいですねぇ!我が家はパパさんがキャンプに興味ないので、キャンプの話は盛り上がりませんからね(笑) 

ブログは極力バレたくなかったんですが、友達といいながらはじめましてだし、初対面なのにすぐわかるし、怪しいですね!モニョモニョ誤魔化しておきました(^^)b
Posted by まりーまりー at 2022年04月24日 13:29
こんにちは~! コメント遅れましたが・・・うんうん。楽しそうですねぇ~。
旦那さんにはナイショのままなんですね。
あんな濃すぎる2人(爆)を”トモダチ”と紹介されご主人???とならなかったのでしょうか?、妻の人間関係恐るべしですよね(笑)
ブロガーさんとの対面は、まぁはじめましてなんですけど、はじめましてじゃないような!? 不思議な感じですよね!
そして、世界は意外と広がるものです。…うちは3か月くらいでカミングアウトだったかな。そして、その後は夫は恰好のブログネタですわ爆
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2022年04月24日 17:48
こんにちはー!

超超超ハイテンションな感じが伝わっくると思ったら
ブロガーさんとのグルキャンだったんですね
超絶楽しそう(笑)

ちなみに
ウチはブログやってます告知したのは
ブログ始めてから一年後くらいだったかな?
興味ないみたいで全然読んでくれないのでちょっと寂しいです(爆)
Posted by shinn.shinn. at 2022年04月24日 18:31
マトリョーシカさん、テント同士適度な距離があったので、常に緊張、、みたいなこともなくて良かったです(^^) 子供たちも遊び相手がいるのは楽しいんですねー。
濃すぎる二人がトモダチ!!(笑) パパさんには後から聞かれましたが、キャンプ関係の友達ーsnsとかー、とはぐらかしました!よっぽど検索かけないと見つからないハズです! マト夫さんはネタにされても楽しまれてる様ですが、うちのパパさんはこっそり見て何も言わないと思うんですよね!気を遣って書きたいこと書けなくなるので誤魔化し続けますよー(笑)
妻には謎があるのさ!
Posted by まりーまりー at 2022年04月25日 13:12
shinn.さん、こんにちはー(^^) ブロガーさんとのグルキャン、超絶楽しかったです(笑) 大人になると交友関係ってなかなか広がりませんが、趣味を通じて出会うと会話も弾みますね♪ブログ告知するまで1年かかったんですね、でも読んでくれないなんて!何書かれてるか気にならないんですね?うちのパパさんなら何も言わないけどしっかり読んでそうなので、誤魔化し続けます(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年04月25日 13:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青土ダムエコーバレイ前編のはずが、後編を上書きしてしまいました。
    コメント(16)