ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月08日

初めてのオイルランタン♪デイツだよ



こんばんはー。
梅雨明けして、台風来たりもしますが絶好調に暑くて、アイスの美味しい時期ですね!
もちろんビールも(^^)
いつもはほろよいですが、夏キャンプはビールもいいね、まりーです。


先週から幼稚園で、咳&痰が絡んで吐く風邪と、謎の高熱風邪が流行っており、加えてコロナ、アデノ溶連菌RSと感染症祭りでお休みの子が急増してますΣ(゚Д゚)


熱中症が危険なので、未就学児はマスク外しましょうーと少しづつ外してたので、マスク生活で免疫低下してる子供たちが一網打尽ですよ。

我が家も次女が先週1週間お休みしてまして(昨日から登園してます)

必然的にママはいろんな予定をキャンセルして引きこもり。


夜中に新しいオイルランタン灯しながらミシンを踏んで癒やされておりますよ。
 


江戸川屋ランプさん
https://www.edogawaya.com/

より購入




丁寧な説明書もついていて助かります(^^)






うん!渋い!

キャンプって感じ!←??今更


デイツ78クリアGTにしました。

黒だとかっこよすぎるし、真鍮素敵だけどちゃんと磨いたりお手入れ出来るか不安だしで(^o^;)


初めてのオイルランタン

テンションあがりまーす!





ん?下にバーナーパッド敷いたほうがいいの?

とか、

アツくて触れないと困るから革手袋をー出してくるの面倒だから、鍋つかみでいいや。


とか、

いまいちかっこつかないですが、

うん、いい感じ!


オイルは虫除けパラフィンオイルを購入しました。


連休キャンプで使えるといいなー(^^)

雨だったら持ってくの止める?

タープ下でぼんやりするのに持っていくか!


子供たちよ、元気でいておくれー






このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
ん?下にパッド要ります???

クリアーGT おソロですねー(^ ^)

ほんと連休まで元気で、そしてお天気も良いように。

ビールが待ってます!

おソロと言いつつ、僕は江戸川屋さんでは買ってないので、説明書やケース無かったんで違いが羨ましい!

ちなみにベイルハンドルやタンクエプロンはお考えですかー???
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年07月08日 01:02
まりーさん、おはようございます。

子どもの体調管理って大変ですよね。
わが家も先週の金曜日からお休みとなって昨日から登園ってなったんですが
コロナ関係の事が出てきたりと気を緩められない感じです。

そこにデイツ78の到着(*´▽`*)
自分はブラックにゴールドが良いなぁ~なんて思っていたんですが
まりーさんがゲットしたカラーも良いですね。
お部屋のナチュラルカラーに合って素敵って思いました。

あとはキャンプデビューを待つのみ、楽しみですね。
Posted by ブレンブレン at 2022年07月08日 05:14
おはようございます。

オイルランタン、いいですよね!♪

夏はキャンプで使うより、薄暗いクーラーのきいた部屋で炎を眺める方が良いかもですね!(^^)

江戸川屋ランプさん・・・・久しぶりに名前を聞きましたよ。

まりーさん、三連休は?☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年07月08日 06:11
やんちゃまんけんたいさん、ランタン全体が熱くなるのかな?と思ったのですが、タンク部分はならないんですね(^o^;) パッドなしでいけました。
子供の体調は気をつけてても突然来ますから、これと天気は祈るのみです〜!青土ダムで見せてもらって、形がフェアハンドよりデイツが好みだわ!と決めました(^^)
持ちてとエプロンは今のところ考えてないんですよー。両方手作りでしたっけ?しばらくこのまま使ってみたいと思ってます♪
Posted by まりーまりー at 2022年07月08日 06:25
ブレンさん、お子さん週末挟んで長かったですね(;_;) 暑さで体力落ちてるからか、回復も時間がかかる様な気がします。Supで鍛えてるブレンさんは風邪ひかないかな? ブラックも近くのアウトドアショップのおじちゃんにオススメされたんですよ。カッコイイですよね!!!うちにはカッコ良すぎるなと思い直しこっちになりました♪ホヤは、凝りたいですね!
Posted by まりーまりー at 2022年07月08日 06:28
TORI PAPAさん、夏にクーラー効いた部屋でランタン。は涼しいし最高かもしれません(^^) 三連休は琵琶湖に湖水浴行ってきますよ♪コロナ増えないといいですよね(^o^;)県外移動禁止になったら中止です。そしたら海釣りいこうかな!
Posted by まりーまりー at 2022年07月08日 06:29
おっ。デイツ78にされたんですねー。
私も江戸川屋で買ったデイツ78のオリーブドラブです。

常夜灯使いで、小雨なら外に出しっぱなしで、
荒っぽい使い方してますw

ランタンハンガーにかけて使ってるので、
今のところ子供が火傷とかは無いですが、
気をつけなきゃーと思ってるのと、
私はコスパ重視で灯油運用なんで、
ケースに入れないとちょっと臭いがしますねー。
次はカッコ良いケースですかね!
Posted by ともパパともパパ at 2022年07月08日 12:34
おこんにちわ。^^
おぉ!諸先輩の口車、、いぁ、アドバイスの元w、
デイツ78を購入されたのですね。 おめでとうございます。^^

電気ではない"灯"と言うのは、人を寄せ付けますね。
(虫も寄ってきますがwww)
まぁその為に虫除けパラフィンオイルなる物があるのだと
思いますが。^^

うちはガソリンランタン。。。オイルランタンまで手を
出すと燃料の種類が増えてしまうのでグッと我慢で手を
出さずにいます。w

連休キャンプで使えると良いですねぇ♪^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2022年07月08日 12:42
ついにオイルランタン購入ですね!
 ハリケーンランタンとも言いますし雨でも大丈夫だと思います!
 炎の灯りを眺めてるだけで一杯いけますね!
たまには家で使って見ようかな。
Posted by KoZiKoZi at 2022年07月08日 21:11
デイツいいですね
TOPの写真、スゴイいい雰囲気
まりー家にあるとなんかすごく高級に見えてしまう不思議(笑)

ウチはデイツではないですが
雨降っても平気で外に出しておくかな
だけど、大切に使いたいですもんね
Posted by shinn.shinn. at 2022年07月08日 23:37
ともパパさん、同じく江戸川屋ランプさんで購入されたんですね!オリーブドラブもいい色だなって見惚れました(^^) 常夜灯代わりに着けっぱなししたい!でも最初は夜になったら片付けてしまいそうです(笑) 灯油をお使いなんですね、さすがコスパパ(^^)b ケースかぁ、、セットの帆布ケースは一応あるんですが、使ってみて怖かったらハードケース探してみます♪ そして今更ですが車のどこに積むかと。。もうトランクギュウギュウです(^o^;)
Posted by まりーまりー at 2022年07月09日 06:55
ノコギリ鳥さん、そうそう、口車にのっちゃいました(笑) 燃料増えると面倒ですよね。うちも灯油od缶は手を出さないぞと思いつつ、パラフィンオイルならそんなにたくさん使わないよね〜と安易に(^o^;) 焚き火もそうですが、火は人を寄せ付けますねー。小さい炎ですが見てるとホッとします(^^) 連休のお天気微妙なんですよね。琵琶湖予定なので、青天で泳ぎたかったなー。テルテル坊主にお願いしときます。
Posted by まりーまりー at 2022年07月09日 06:58
KoZiさん、確かにハリケーンランタンっていいますね!雨の中くらい出してても灯ってくれる。けど、最近はドキドキと夜になったら片付けそうです(笑) なんだかんだと月1しかキャンプにいけてないので、オイルランタンは家でたまにつかいたいなと思います。蚊に気をつけつつ、オイルランタン付けて庭で飲むとかいいなぁ(^^) めっちゃ刺されるんですよ。殺虫剤も並べておくか。。雰囲気が!
Posted by まりーまりー at 2022年07月09日 07:01
shinn.さん、最近の写真の加工はすごいですね!フレーム外は散らかってます←ありがち(笑)
夜中つけっぱなしに憧れてます。遠くから見えるポツンとした光がいいですね(^^) せっかく買ったのでたくさん使いたいです♪ 夏の花火でも並べておこうかな(^^)
Posted by まりーまりー at 2022年07月09日 07:06
おはよーございます(・∀・)
ついにオイルランタン沼に堕ちたのですな(笑)
そして次々と増えていく・・・

一時期デイツやフェアーハンドのハリケーンランタン異常な値段になってたので、フツーな値段に戻りつつあるから良かった良かった( ̄▽ ̄;)
と、言いつつ結局買わないわたくし(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年07月09日 09:35
くまりん★さん、あら?お持ちではないんですね!? もう値段も落ち着いたようですので、くまりん★さんとゆっきー様用にお2ついかがでしょう?(^^) オシャレキャンパーの必需品ですよ(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年07月10日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのオイルランタン♪デイツだよ
    コメント(16)