ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月12日

サバをさばいた!初心者なので一度は言ってみたいギャグです。



こんばんはー!
今年もカマキリを捕まえたので、公園でバッタ捕まえてきてエサにしてます。

カマキリにイワシにといきものがかりなまりーです。



今週末は、木曜日にイワシ大漁二釣ったあとですが、また釣りに行ってきましたよーー(^^)


週末は子供たちと、幼稚園のお友達家族と一緒でした。


前回と、場所も同じ。エサも仕掛けも同じなのにー


釣れたのは、サバでした。


(あ、写真の娘ちゃんライジャケ脱いでますね!暑いからご飯のとき脱いでそのままだわ!危険危険)





サバ元気いっぱい!

バケツから飛び出すほどです。







サバ!!!


サバが元気すぎて、長女の小さな手では針から外すのが大変!


かかっても、またサバかぁ。。。と明らかに落胆してて、釣れたのに贅沢ですね(^o^;)


イワシが良かったみたいてす。


イワシはちょっとしか釣れませんでした。

いまならイワシなら華麗にあっという間に捌けるのに!(言い過ぎ)






サバが溜まってきましたよー。






今回子連れだし、お友達もいたので私はサポートにまわりまして、記念撮影して回ったり。


逆に釣りはたいして出来ませんでした。

前もって大人だけで行ってたくさん釣ってきたので、まぁいいかと。


あれ?

そういえば、、、







ガンガン釣ってるけど、パパさんサバ嫌いじゃなかった??


食べないのに、釣るなー( ゚д゚ )クワッ!!






次女ちゃんは早々に飽きて、飛行機や、シャボン玉、虫取りです。


さて、本日の釣果はー




サバ30匹
(たぶん。あまり釣れなかったお友達におすそ分けしたので)
サッパ4匹
イワシ9匹


でした。


サバは全部私が捌いてー



釣ったくせに捌かない食べないパパさんに怒りをぶつけながら。






サバは塩焼きになりました。

あとは冷凍庫へ。


こないだのイワシもまだ冷凍庫にいるので、明日もおさかな天国ですね。









このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
さかなさかなさかな~♪頭がよくなりそうです♪
「釣ったくせに・・・」というところが(笑)
パパさん釣りお好きなんですね~ 琵琶湖でも?
釣りでもライシャケ必要なんですね~
安全、安心♪
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年09月12日 12:49
やんちゃまんけんたいさん、パパさんに釣り好きって、本人に聞いても別にって。でもキャンプ場の釣り堀行ったら帰ってこないし、釣り行くぞっていったらついてきて釣ってるし、多分好きなんだと思います!!! 長女ちゃんも好きなのが意外で。小さいときにやったことがある。って大人になってからいいキッカケだなぁと私が大人になって思うので、子供にはいろいろやらせたいですね(^^)
Posted by まりーまりー at 2022年09月12日 19:02
おこんにちわ。^^
すっかり釣り付いてますね。www^^
まぁ何かしら釣れると楽しいし、食べれると尚更
だと思います。

しかしサバを30匹さばくのはなかなか厳しいですね!><
私も昔、友人数人と淡路島に釣りに行って考えもなしに
クーラーボックス満タン分のサバを釣って、ジャンケンで
負けた私がさばく係になったんですが、30匹を超えた辺りで
気持ち悪くなってギブアップした覚えがあります。w
包丁は脂で切れなくなるし内臓の匂いで酔うし。><
その時は味噌煮にしましたが、塩をして焼いた方が良かった
かなと後から思いました。^^

これからの時期はアジとイワシが中心となってくるのかな。
太刀魚も季節だけど歯が鋭いし骨だらけで食べる所少ないし、
でも引きが凄いから釣るのは楽しいです。w^^

私も久しぶりに釣りに行ってみようかなぁ。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2022年09月13日 10:15
釣りって釣れたら面白いんでしょうけど、
無趣味だったんで、結婚した当初ぐらいに弟が
ハマってたシーバス(スズキ)釣りを趣味にしようと
いろいろ道具買ったんですが、3回ぐらいで飽きて全部
弟にあげてしまった(笑)

イワシとかフライにして食べたいなぁとか、
サバは味噌煮がいいなぁとか、
食べる方は興味あるけど釣りはなんだか
始められそうにありません、、、

でも、子供たちは楽しそうですねー。
いやパパか?w
Posted by ともパパともパパ at 2022年09月13日 19:39
ノコギリ鳥さん、こんばんはー(^^) うちから車でちょっと行ったら海釣り出来るんですよ。高校生なら自転車で行ける(笑)これはやらなきゃもったいないなと思いまして。
クーラーボックスいっぱいのサバ!!!うちと一緒!やらかしましたね!!!しかもみんなで分担じゃなくてジャンケンで全部捌くって負けられない戦いでしたね。。。無念。
でも釣った魚を食べるって達成感ありますよね!
狩猟本能が満たされる感じがします(笑) 涼しくなってきたので、釣りもやりやすいですよー!
Posted by まりーまりー at 2022年09月14日 00:59
ともパパさん、スズキ釣り!どうぶつの森でよく釣れるやつですね(やってないですか?)
大きいのが釣れたら楽しいんでしょうねぇ。昔は釣りなんて!と思ってましたが、やってみると海釣り公園はファミリー多いし、釣れたら嬉しいですね(^^) 眼の前水平線でぽけーっとする(子供いるとそんなの瞬間も少ないですが)のは、気持ちがいいです。やはりパパさんが楽しんでますよ(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年09月14日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サバをさばいた!初心者なので一度は言ってみたいギャグです。
    コメント(6)