ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年04月11日

おにやんま君をセリアで捕獲。あとスリコのアウトドアグッズ続報だよ




こんばんはー。
百式にザク、なんて名前のミニマムライトを発見してしまい、調べてみたらフルカスタム済ゴールゼロ。アンバーorグリーン色にも光るよ?
って商品だったんですが、アンバーって別に金色じゃないじゃん!じゃあサザビーでいいじゃん!てゆーかスペックも全然ゴールゼロの3倍じゃないし!値段だけ2倍ってどーゆーことだよ
等話してたらパパさんに「怒らなくても」と。
怒ってないよ!まりーです。


あ、百式これです↓
https://camphills.shop-pro.jp/?pid=166395577


先日セリアに買い物にいってたら、見つけてしまったおにやんま君。


つい買って帰ったら、即娘たちに取られました。(怖くないんだね)


昨年夏の川遊びのときに、子供たちにはレギンス履かせてたけども私は薄手のジョガーパンツで川に入っててて、ふと自分の足元をみたら虫が足首に止まってて、

!!

慌てて追い払ったけどあれがブヨとかアブだったのかも!
刺されてたら大変なことになってました。


なので今年の川遊び用にママもレギンスを履くのはもちろん、おにやんま君も付けたい。





追加購入してしまいました。

黒い三連星!!!

ちょっと絵が気持ち悪い。。。


間違わないように、おしりのところに各々ポスカで色をつけました。

効き目あるのかないのかわかりませんが、まぁ子供たちが喜んてるので今年の夏使ってみたいと思います。

あとは虫捕りに行ったときに捕まえられなかった場合、フェイクとして虫かごに入れておくって使い道とか。

ランドセルにキーホルダーとして付けて、クラスの人気者とか。

人気者か!?


セリアは他にもー



ポールストッパーとか。

左のはこれにガイロープ挟んでクリアウォールを留めるのに使おうかと思ってますが、ガイロープと自在が行方不明です。





ブッシュクラフトもオイルランタンも所持しませんが、こんなものも売ってました。


そうそう、スリーコインズの春のアウトドア続報です!

https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2204043co_001&b=3coins





今年のカラーはグレーです。




インディアンハンガー来ました!!
耐荷重10キロ。
小さいサイズみたいです。大人の上着は引きずるかな?


メスティンは今回1.5合とサイズアップ。前回は1合で蓋がブラックなのがオサレ!さすがスリコ!でしたがー

表面加工フッ素樹脂。と書いてあるので、内側もフッ素加工されてて使いやすそうです。
もちろん網と収納袋もついて、なんとお値段1,650えん!

500円玉3枚でスリコです!(笑)





1.5合の目盛りが蓋をしてても見えるので、MAXだともっと炊けるかな??
















ケトルやホットサンドメーカー、クッカーセットも出ました。



ホットサンドメーカーはフッ素加工してありますが、べつにスリコじゃなくてもいいかな。


ツールケースは、去年私が買ってカスタムしたソフトクーラーっぽいですね。

創作意欲の湧く季節〜3COINSソフトクーラーデコ
https://ichigotomoon.naturum.ne.jp/e3439695.html


んー、どーだろー。



サイズ同じならもーちょいカスタムして並べてもよいかも。使い勝手よい大きさでした。主に常温食材入れにしてます。

と、書きましたが、一部店舗限定だそうで。

最寄りのスリコにこないだ寄ったときは出てなかったんですよねー。
 
実物見てみたい気がします。

と、こんなもんちょこちょこムダ遣いしてないで、貯めて大きいもの買ったらいいのにー!(^o^;)
計画性ないんですよねー(^o^;)



  


Posted by まりー at 00:10Comments(12)