ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月08日

ツールームテントがやってきた\(^o^)/



おはようございます!

宣言解除になったら、幼稚園のイベントや子供の習い事の試合などが先企画されたりで、予約してるキャンプとの兼ね合いで頭を悩ますまりーです。


さて、よーーーーやく!

ツールームテントを入手しましたよっ\(^o^)/

わーい!長かった(笑)


結局、ツールームです!


途中、

タープもあるしAフレームのクラシックなテントも惹かれる、、

と、オガワのオーナーロッジとかCHUMSのTCとか、dodのエイテントとか、テンマクのペポとか

寄り道したけれど、


なんとか戻ってまたツールーム探してー


こだわりは、

コットとマット3枚入るインナー

雨風に強くて安心感ある

予算10万以内

で、わしゃーわしゃーとネット捜索

有り難いことにブロ友さんにも、いろんな私の知らないテントを教えてもらいー


フォーシーズン使えるコールマンウェザーマスターカーブ\(^o^)/

をオーソリティのお誕生日割引で!

とかなり決めてお客様感謝デー待ってたんですが、

オーソリティで実物見てみると、インナーが台形してて、TOPが短いのでコットマット3枚入らなそう。


↑これでmax5人寝られるー?


でも一端ウェザーマスター!と思っちゃうと、頭が柔軟にならなくてー





欲しくてちょうど良さそうなテントは買えない(売り切れ抽選などなど)

のねー。

サイズ的に良さそうなテントがあっても、ものすっごいデカいので積載的に断念するとか。

タラスブルバも良かったかもしれない。
グラムじゃなくて、ツーってやつが買えれば。
オーソリティの、サイトにはグラムしかない
https://www.sportsauthority.jp/shop/g/g65681884/

トンネルだと一人でも立てられるかなーなんてことも外して、

よし!
ホールアールのEARTH DURA W ROOM 2.0だ!

https://www.whole-earth.net/products/we2kda08

と思って子どもたち寝かしつけて朝になって気づいたら売り切れとか。

で。

ん?

ウェザーマスターにコットとマット3枚入れてるお方がいたぞ?

と気づく。←遅

で、連絡とってこれまた教えていただいてー




どーん!

こうなりました!

コールマンウェザーマスターstd

廃盤なので、中古で入手しましたよ(笑)


3回使用で最後土砂降りのあとそのまま。というテントを譲り受け、

試し張りしてきました。


ポールの曲がりとか破損もなく、
スカートは土で汚れてたのでとりあえず水拭き。

うん、大きい\(^o^)/

これで風が吹いても安心です!





ベンチレーションもついてるし、あちこちメッシュにもなる。


インナーも付けるとき多少迷ったけど、広さもok





今回の試し張りは、近くの浜でパパ同伴でしたんですが
(自転車ではなく!今度やってみたきです→https://mtryoshkacamp.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=3240608&tag=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97)

ポール重いので2人がかりでした。

慣れたらもっとスクッ!と立つんでしょうが、真ん中のドーム部分を立てるときに四苦八苦。

ポールめっちゃしなってるしwww

でもそこ以外は非力な私でもなんとかなりました。






無事に立てられたので、次の次の週末のキャンプに連れていくつもりです。

お天気晴れてー!

はじめてのテントで雨は大変だからー!






というわけで、終着駅はウェザーマスターツールームハウス stdでした\(^o^)/


いろいろアドバイスしてくれた皆様ありがとうございます!
これでたくさんキャンプ行きたいです(^o^)


テントが安くあがったぶん、あれをごにょごにょ、、





このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
新幕!おめでとうございます!
なぜコールマンはSTD廃盤にしてカーブ、インナーを台形にしちゃったんでしょうね~?
未だ納得いかない点ですが、、、無事に中古でも満足いく幕に巡り合えて良かったです。
やっぱり、初志貫徹。よっぽど他に惹かれない限りは最初に良いと思った物が良いですからね~
で、何故かムラコハンマーでのペグダウンシーンが無いじゃないですか~~~(笑
次回デビュー戦では宜しくお願いします!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年10月08日 11:41
おこんにちわ。^^
新幕着弾!おめでとう御座います♪^^
色々と目移りしたと思いますが、それが1番!
ウェザーマスター、、何てったって"天候の支配者"
ですよ!(直訳、凄いなw)

それにコールマンなら何かあってもスポーツデポ
とかでパーツ置いてるし取寄せ楽だし。^^

来々週デビューですか。楽しみですねぇ。^^
ハロウィンの時期だし可愛くデコって下さいな♪w
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2021年10月08日 11:51
着弾おめでとうございますー!

ていうか、リンク先ー!そのテント今もうなーい(笑)
あ、チャリンコに乗せる際は重心にお気をつけ遊ばせ。
「まっすぐ走りなさい、燃やしちゃうわよ!」とチャリを脅すのがコツです。

しかしカーブはなんで狭くなっちゃったんですかね。おそらく天窓のせいかしらん?と思ったらはしてますけどSTDより狭いなんて。。。
今、我が家のSTDはポール修理中で手元にないんですけど、長く使いたいからこそ、ポールを修理に出しました。ちなみにポールが曲がった要因は、強風の際に、追加の張り綱をしてなかったからかなって思います。

色々他のテントに浮気はしてますかやはり我が家のエースではありますね。
わーいSTD仲間が増えた!
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2021年10月08日 15:19
やんちゃまんけんたいさん、ほんとにいろんなテント情報教えていただいてありがとうございました(*^^*) 欲しいテントリストが出来ちゃいましたよ(笑) 初志貫徹、安心感のあるテントが手に入って良かったです!
自分でハンマー打つ姿を自撮りしてる様は、さすがにパパには見せられません(^_^;) ただでさえ怪しいのに!ブログはナイショですよ(笑)
Posted by まりーまりー at 2021年10月08日 17:40
ノコギリ鳥さん、ありがとうございますー!再来週キャンプにいくテントがなかったので、焦りもありー(レンタルの手配もしてましたけども)、でも妥協せず届いて喜べるテントになりました!
そろそろハロウィンですね!全然飾りつけのこと考えてなかったです!百均で調達してきまーす(笑)
Posted by まりーまりー at 2021年10月08日 17:44
マトリョーシカさん、STD仲間入り嬉しいです\(^o^)/ ママチャリに載せるときは魔女宅の心意気ですね!トンボに呆れられるかもしれませんが、私は元気です(笑)
なんでインナー狭くするんでしょうね?コクーン買わせたいのか、コールマンから二段ベッドでも出すのか、、。
新しいテントで母子ともにゆっくり寝られるといいなと期待です(^o^)
Posted by まりーまりー at 2021年10月08日 17:51
マトリョーシカさん、つづき。
リンク先、ブログ漁ったんですが記事がうまく見つけられなくて、写真が載ってたのだもう亡き?ウサギさんの記事にしちゃいました(^_^;) 微妙にpv増えてるハズです(笑)
Posted by まりーまりー at 2021年10月08日 17:52
こんばんは。

新幕購入、おめでとうございます!♪

やっぱり夏以外は2ルームが便利ですよ!(^^)

これで冬キャンもバッチリですね!

次は暖房器具の購入ですか?

いきなり薪スト買っちゃったりして?!(笑)

楽しみにしています!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年10月08日 18:45
こんばんは(・∀・)
2ルームテントゲットだぜ!
ですね(^-^)v
色んな高級幕ありますが、何だかんだでコールマンのテントって良くできてるし、お値段もお手頃価格。
我が家はタフ2ルームで十分満足してます(´ω`)
どんどん使いまくりましょう!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年10月08日 20:46
はじめまして!
我が家もツールーム検討中なんですが、我が家の場合は子供たちが
着いて来ない様になったら夫婦で好きなツールームを買う予定です!
今の小さいテントを2張りの方が子供たちの冒険心に火がつくらしいから
とりあえず、当分はそのままです!すみません私の話ばかりで!
ウェザーマスターSTDはかなり気になったテントですよね!
コクーンは大きいから建てるの大変!STDは建てやすいしウェザーマスターだから性能間違いなしだし絶対に良いテントですよね!
あれ?
我が広島の「くまボス」がお世話になってる様ですね!
噛みつきますよ~!(笑)
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2021年10月08日 21:48
まりーさん!!

↑このぱーちゃんとか名乗る男のコメントは、無視していいですよ!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まともに相手すると、おかしくなりますよ!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年10月09日 12:40
こんにちは!
 新幕購入おめでとうございます!
 コールマン はアフターサービスもしっかりしてますので安心感ありますね。
 STDでの初キャンプがお天気に恵まれますよう祈っております!
Posted by KoZiKoZi at 2021年10月09日 14:09
TORI PAPAさん、安心のツールームが来たので、前よりお天気も気にせずキャンプに行けるかなと思います!
薪ストーブって実際使ってるとこ見たことないんですよね(^_^;)
きっと暖かいんだろうなぁ!
Posted by まりーまりー at 2021年10月09日 16:07
くまりん★さん、ありがとうございます!安心のコールマン♪ タフスクリーンはカーブ断念してから見に行きましたが、丁度いいテントですよね!使ってる人が多いのわかるなぁ(^o^) 
そしてくま派からお仲間が遊びに来てくれました\(^o^)/(笑)
Posted by まりーまりー at 2021年10月09日 16:10
ぱーちゃんさん
、コメントありがとうございます(^o^) お子さんと別居スタイルでキャンプされてるんですね!うちの甘えん坊たちとは大違いです。くま派は親子別居スタイルで鍛えるんですね(*^^*)
夫婦でキャンプ出来るっていいですねえー。ゆっくりお酒飲んだりおしゃべりしたり。憧れます☆
Posted by まりーまりー at 2021年10月09日 16:13
まりーさん、こんにちは。

ウェザーマスターstdをゲットしたんですね、おめでとうございます。
今は色んなメーカーからテント出てますがコールマンは長きの実績がある
メーカーなので絶対的な安心がありますね。
どんなテントでも言える事なんですが、設営する時のコツがあるので
何度も使って習得してくださいね~(*^^)v

自分はコクーンですがウェザーマスター仲間が増えて嬉しいです。( *´艸`)
Posted by ブレンブレン at 2021年10月09日 16:38
まりーさん!!

ぱーちゃんは、くま派の仲間ではありません!!(-д- 三 -д-)
アレはくまボスを狙うハンターです!!
今日もくま肉の缶詰を探して旅に出てるとか・・・ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年10月10日 00:27
ブレンさん、ありがとうございますー(^o^) コールマンは来年になってら無くなってるなんてことはないので、修理のこと考えても安心ですね!長く使えたらいいなと思います。先日張ってみて、ポールが重くて一人では持ち上げられませんでした!ブレンさんはこれより大きなコクーンを一人設営されるんですもんね!さすがです!
ウェザーマスター仲間としてよろしくおねがいします(*^^*)
Posted by まりーまりー at 2021年10月10日 21:31
くまりん★さん、ハンターだったんですねΣ(゚Д゚) 流れ弾に当たらない様に、広島兵庫間に結界張っときます∠( ゚д゚)/えいや!
Posted by まりーまりー at 2021年10月10日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツールームテントがやってきた\(^o^)/
    コメント(19)