2021年12月02日
【自作増殖】行燈風ゴールゼロカスタムシェード。新型WAQもね!

こんばんはー!
行燈風ランタンシェード。
増やしました(笑)
柄と、それぞれ折りたたみ方式を変えて試作試作〜
写真真ん中立方体はWAQが入ってますよ!

ぴかーん!!!

明るいよ!

右端は、木目調のテープを枠代わりにと試してみましたが、
あんまり美しくなかったので却下ー
こちら折りたたむと

こんなにコンパクトに!

試作なので、それぞれ畳み方が違ったり。
マグネット使ってみるのは、組み立て簡単だししっかり固定できるけど、見た目残念だったのでこれらのハイブリッドで
一個作り直してみよーかなと思ってます。
透明シールも試してみたい。
まだ試作だから輪ゴムで留めてたりするんですよねー。
あとい草マットと火鉢か。
ちゃぶ台とみかんと、、、
餅?
お正月のインスタ映えに。。。
行燈風シェード。。。
Posted by まりー at 02:43│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます。
これまたクオリティーの高いものを自作されましたね~
素晴らしい!!
インスタ映え間違いなしです♪
WAQだととても明るくてまぶしいぐらいだと思うのですが、
これなら雰囲気もいいし、優しい光になりそうなので
とても素敵だと思いました(^ω^)
ほんと、もう12月ですね。
今年もあっという間に終わってしまう感じ。
年々、時間が過ぎるのがはやくなってるように感じるのは
年のせいかしら(^_^;)
これまたクオリティーの高いものを自作されましたね~
素晴らしい!!
インスタ映え間違いなしです♪
WAQだととても明るくてまぶしいぐらいだと思うのですが、
これなら雰囲気もいいし、優しい光になりそうなので
とても素敵だと思いました(^ω^)
ほんと、もう12月ですね。
今年もあっという間に終わってしまう感じ。
年々、時間が過ぎるのがはやくなってるように感じるのは
年のせいかしら(^_^;)
Posted by オディール
at 2021年12月02日 06:05

おこんにちわ。^^
おぉ!試作の数々!@@
3つ並んだのを見ると、また違う感じに見えるわ。^^
行燈風だと流石に和柄のシームレスパターンがしっくり
くるなぁ。。。^^
算木崩し、麻の葉、七宝(4枚目画像左から)、どれも
綺麗な柄ですよね。^^
カラープリントしたら流行りの鬼滅柄も簡単に出来ちゃい
ますね。^^
(麻の葉の背景をピンクにしたら禰豆子だし)
WAQはとても明るくて良いのですが、100均のリモコンライト
(100均だけど300円w)だと遠隔操作できるので、
どこか少し高めの場所に吊るしても手元で点けたり消したり
できるので便利ですよ。^^明るさも、、、まぁまぁだし。
(うちの貧行燈も今年からこの仕様です。w)
良かったらお試しあれぇ~♪^^
おぉ!試作の数々!@@
3つ並んだのを見ると、また違う感じに見えるわ。^^
行燈風だと流石に和柄のシームレスパターンがしっくり
くるなぁ。。。^^
算木崩し、麻の葉、七宝(4枚目画像左から)、どれも
綺麗な柄ですよね。^^
カラープリントしたら流行りの鬼滅柄も簡単に出来ちゃい
ますね。^^
(麻の葉の背景をピンクにしたら禰豆子だし)
WAQはとても明るくて良いのですが、100均のリモコンライト
(100均だけど300円w)だと遠隔操作できるので、
どこか少し高めの場所に吊るしても手元で点けたり消したり
できるので便利ですよ。^^明るさも、、、まぁまぁだし。
(うちの貧行燈も今年からこの仕様です。w)
良かったらお試しあれぇ~♪^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年12月02日 13:52

有言実行!って、クリエイター・アーティストまりー様、信者になります~
餅。 は、年初のお正月キャンプに私は鏡餅持って行きましたよ~^^
和キャンプ・・・出来そうになってきましたね(笑)
キャンプ用の着物も準備。。。足元はスニーカーかな?笑
餅。 は、年初のお正月キャンプに私は鏡餅持って行きましたよ~^^
和キャンプ・・・出来そうになってきましたね(笑)
キャンプ用の着物も準備。。。足元はスニーカーかな?笑
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年12月02日 14:03

まりーさん、こんばんは。
おぉ、お仕事が早い。
色んな柄で試してみるのも面白いですね。
部分的に色を入れてみたりしてもカラフルな感じになって
面白いかなぁ~なんて思いました。
ちゃんと折り畳み式にしてるところが素晴らしいです。(^_-)-☆
おぉ、お仕事が早い。
色んな柄で試してみるのも面白いですね。
部分的に色を入れてみたりしてもカラフルな感じになって
面白いかなぁ~なんて思いました。
ちゃんと折り畳み式にしてるところが素晴らしいです。(^_-)-☆
Posted by ブレン
at 2021年12月02日 21:52

オディールさん、ハイセンスなオディールさんに褒められると嬉しいですよー(*^^*) まだWAQをテント内で使ったことないんですが、明るいですね!行燈に入れてふんわり柔らかくしても夜はいいかもしれません。今年は半分くらいしか経ってない気がするんですよねー。年々一年が短く感じます!!!もう年賀状考えないと、、、
Posted by まりー
at 2021年12月02日 22:18

ノコギリ鳥さん、和柄の名前は今回初めて知りました(^_^;) いろいろある中でどれを並べたらバランスいいかなとニヤニヤ。波みたいなのも良かったです。リモコンにすると寝ながら消せるんですね!それは便利です!もうコタツムリで、動けなくなります(笑) カラーもしてみたくてセリアにガラス絵の具見に行ったんですが、見事に色がなく!人気なんですかねー。ちょこちょこのぞいてみます。
Posted by まりー
at 2021年12月02日 22:20

やんちゃまんけんたいさん、クリエイター!?あーちすと!?いやいやいやいやお恥ずかしいですよー(*´艸`*) camphackの車中泊の記事読んで、文章に説得力がある!これがライターの仕事!と震えましたよー。何足の草鞋!? お正月黃に鏡餅いいですね!富士山と並べたい♪ 着物って寒いんですよね。。中にヒートテック、足元はワークマンで防寒かしら?(笑)
Posted by まりー
at 2021年12月02日 22:24

ブレンさん、コメントありがとうございます!継続するのが苦手なので、勢いよくのあるときにやらないとそのまま放置になっちゃうんですよ(^_^;) ブレンさんのキッチン回りも揃ってきましたね!私が木にニス塗ったらあんなに綺麗にはなりませんでしたよー(^_^;) 色付きもいいですね!花札みたいに花や蝶で鮮やかなのも魅力的ですよね!ガラス絵の具でやれるかな?と思ってますよー
Posted by まりー
at 2021年12月02日 22:27

おっとコメント出遅れてしまいました(汗)
・・・こりゃまたすごい。
さらっと言ったことを実行できるのほんとすごいですよね。しかもコンパクトなのはいい!!!!
お正月飾りを照らしてあげてもいいですね。
せっかく買った高性能ギアなんで、おうちでも活用してあげてください。
しかし、ほんと、もう正月が見えてきちゃいましたね。。。。
・・・こりゃまたすごい。
さらっと言ったことを実行できるのほんとすごいですよね。しかもコンパクトなのはいい!!!!
お正月飾りを照らしてあげてもいいですね。
せっかく買った高性能ギアなんで、おうちでも活用してあげてください。
しかし、ほんと、もう正月が見えてきちゃいましたね。。。。
Posted by マトリョーシカ
at 2021年12月05日 11:32

こんにちは
いやー、スゴイww
どれもがすごいクオリティですね
しかも、折り畳みできるんですと!
ビックリです
いいなぁ、おひとつ頼もうかな ♪
いやー、スゴイww
どれもがすごいクオリティですね
しかも、折り畳みできるんですと!
ビックリです
いいなぁ、おひとつ頼もうかな ♪
Posted by kimama
at 2021年12月06日 10:58

こんばんは。
おぉ、コレも凄い!
こんな感じでお家使い出来れば、少々高いギアでも悩まないで買えますね!♪
お正月って、まだ先だと思っていたけど・・・・あとちょっとですね。☆彡
おぉ、コレも凄い!
こんな感じでお家使い出来れば、少々高いギアでも悩まないで買えますね!♪
お正月って、まだ先だと思っていたけど・・・・あとちょっとですね。☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2021年12月07日 02:39

マトリョーシカさん、お返事遅くなってすいません! 勢いのあるうちにやってしまわないと、また中途半端になるのでーと。家でも行燈風にして使えたらいいんですけど、ぶら下げるところがありません(笑) 写真撮る時はクローゼットに入ってるんですよ(笑) お正月飾りももう用意しないとですよね。その前に大掃除〜!クリスマスー娘の誕生日とやることたくさんです。師走早いー!
Posted by まりー
at 2021年12月08日 00:19

kimamaさん、ありがとうございますー!折りたたみなので四次元ポケットに入りますか?(笑) 工作レベルなので、もうちょい完成度あげてお分け出来るようになったらまた記事上げますね!桜シェードもそのままだし、中途半端なものがたくさん(^_^;)
Posted by まりー
at 2021年12月08日 00:21

TORI PAPAさん、ありがとうございます(^^) 既製品には敵いませんが、既製品になくても楽しめるのは手作りならではですよね(^^) いつかお正月キャンプで飾りたいものです。今年は久しぶりに帰省して実家でのんびり予定ですよー(^^)
Posted by まりー
at 2021年12月08日 00:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。