ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月20日

3COINSスリコ、春のアウトドアグッズ



ご無沙汰しておりまーす。

ご近所さんに、お庭のテント大きいですね!と言われたので、意外とみんな見てるんだなと(ワンポールよりツールームの方が目立たないかなと思った)
そんなまりーです。



去年のスリコのアウトドアグッズがなかなか良かったので、今年も楽しみにチェックしてたんですが、

今年のテーマは、
French Girly Picnic
春ピクニックに、出かけよう

https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2203143co_pik&b=3coins

私はこーゆー雰囲気好きですが、ナチュログユーザーのマジョリティには合わなそうですね(^o^;)





テンマクのミグラテールとか、クラシックなテントで麻紐とかぶら下げてるナチュラルなサイトを作ってる方には合いそう!


そーゆーのやってみたい!
いつかね(いつまでもやってこないいつか)


いちお、商品一覧





紙皿なんかは使い捨てなのでおしゃれなの買うのももったいない気がしてしまいますが

オシャピクのための投資を惜しまない方はぜひ!

このカトラリーケースは気になってつい買っちゃいました(^^)

(自分で作ろうと思ったとき用の見本にもなる)




いちお四人分入りました!

箸は入ってないな。

割り箸で、、、(エコじゃない)




なんとか閉まりました!!!

カトラリーケースって、丁度いいのがいまいちなくてですね。

嵩張らず、通気性がよく、すぐ取り出せて、お手頃。

なんてのがあるといいなと、次回キャンプはこれで持っていって見たいと思います。

春休みは幼稚園のお友達と公園とかいくと思うんですが、子連れだとオシャピクしてる暇もないんですよねー。

もう庭に広げて自己満足ピクニックしますか(笑)





このバスケットが気になって店舗でみたんですが、
無印良品のラタンバスケットに比べたら作りも荒いし、
バスケットは積載しずらい
自転車のかごにも載らん。

と諦め。

友人が保冷スクエアバッグ持ってましたが、荷物いれると型崩れ激しくナシだなと。

降りたたみトレーテーブルは、同じくらいの価格大きさで去年バンブーテーブルを購入し、クーラーボックス置いたり結構活躍してまふ。

トレーテーブルになると上に乗せるサイズが限られるなー。去年ので良かったんじゃない?


今年はbbqグリルもメスティンもありませんでした!

残念

ティッシュケースとかcb缶カバーがお揃いで可愛かったんだけど買いそこねてしまったので、今年も出して欲しかったなー。

春休みに久しぶりのキャンプを予定してるので、子供の年度切り替えでバタバタ。

全然準備しないまま、初の二泊キャンプになりそうです(^o^;)

大丈夫かなー(^o^;)



このブログの人気記事
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?
庭キャンプーあそこの家は何やってるんだ?

3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール
3COINS(スリコ)でアウトドアグッズパトロール

付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等
付録!コールマンクーラーバッグ、ナンガエコバッグ等等

ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ
ふるさと納税でキャンプに行こうシリーズ

娘とママとキャンプ2
娘とママとキャンプ2

最新記事画像
名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ
春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目
春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト
正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮
新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村
えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。
最新記事
 名古屋遠征最終日。犬山城と城下町食べ歩きだよ (2024-04-25 12:01)
 春休み遠征!いろいろ食べた名古屋城攻めの2日目 (2024-04-23 10:13)
 春休みは遠征!犬山城が見えるキャンプ場@伊木山フォレスト (2024-04-12 11:18)
 正直言って羨ましい!キャンプデビュー冷やかしなデイキャンプ@クラブ西宮 (2024-03-17 15:00)
 新車ベルファイヤで初キャンプ@神戸しあわせの村 (2024-03-08 10:52)
 えー!?もう2か月ブログ更新してないの!?とりあえずリビングフロアシートを作ったよ。 (2024-02-26 19:37)

この記事へのコメント
スリコ、本当ミグラとかノルディスク系のコットンテントユーザーに似合いそうなラインナップですね~^^
と思ったら、カトラリーケースもうゲットしてる~~~
私はセリアのプラスチックケースです。乾燥は同じく百均のワイヤーバスケット(ペン立て)使ってますね~
最近インスタの友人が脱・百均進めていて・・・スリコに格上げしようかな~(笑)でも、黒くないな~
毎年デザイン変わるのも魅力的ではありますが、デザイン統一したい欲望とは反しますよね~
欲しい物をリストアップしておいて、バっと買い替えが正解かな~???
次回キャンプで登場( ..)φメモメモ 使い勝手の感想楽しみにしてます~
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2022年03月22日 14:12
やんちゃまんけんたいさん、スリコは生活用品がちょっとおしゃれで百均にはないものが多いので、よく見てるんですよー。いいものは即なくなります。が、私もプチプラばかり(^o^;) オシャレギアにオシャレサイトは、雑誌の中の憧れ的な存在ですね(笑) 食器乾燥用にペン立てを別で持つってこなれてていいですね! 理想はスノピのあのメッシュのケースなんですが、あんなもん買えません(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年03月22日 16:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3COINSスリコ、春のアウトドアグッズ
    コメント(2)