ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年09月12日

サバをさばいた!初心者なので一度は言ってみたいギャグです。



こんばんはー!
今年もカマキリを捕まえたので、公園でバッタ捕まえてきてエサにしてます。

カマキリにイワシにといきものがかりなまりーです。



今週末は、木曜日にイワシ大漁二釣ったあとですが、また釣りに行ってきましたよーー(^^)


週末は子供たちと、幼稚園のお友達家族と一緒でした。


前回と、場所も同じ。エサも仕掛けも同じなのにー


釣れたのは、サバでした。


(あ、写真の娘ちゃんライジャケ脱いでますね!暑いからご飯のとき脱いでそのままだわ!危険危険)





サバ元気いっぱい!

バケツから飛び出すほどです。







サバ!!!


サバが元気すぎて、長女の小さな手では針から外すのが大変!


かかっても、またサバかぁ。。。と明らかに落胆してて、釣れたのに贅沢ですね(^o^;)


イワシが良かったみたいてす。


イワシはちょっとしか釣れませんでした。

いまならイワシなら華麗にあっという間に捌けるのに!(言い過ぎ)






サバが溜まってきましたよー。






今回子連れだし、お友達もいたので私はサポートにまわりまして、記念撮影して回ったり。


逆に釣りはたいして出来ませんでした。

前もって大人だけで行ってたくさん釣ってきたので、まぁいいかと。


あれ?

そういえば、、、







ガンガン釣ってるけど、パパさんサバ嫌いじゃなかった??


食べないのに、釣るなー( ゚д゚ )クワッ!!






次女ちゃんは早々に飽きて、飛行機や、シャボン玉、虫取りです。


さて、本日の釣果はー




サバ30匹
(たぶん。あまり釣れなかったお友達におすそ分けしたので)
サッパ4匹
イワシ9匹


でした。


サバは全部私が捌いてー



釣ったくせに捌かない食べないパパさんに怒りをぶつけながら。






サバは塩焼きになりました。

あとは冷凍庫へ。


こないだのイワシもまだ冷凍庫にいるので、明日もおさかな天国ですね。





  


Posted by まりー at 00:55Comments(6)